滝沢ガレソ氏、Xアカウントが国内で閲覧不可に。「とうとうやったかあ」「いつかはこうなると」

4月4日、滝沢ガレソさんのXアカウントが突然、閲覧できなくなる事態に。一方、国外のユーザーは見られるようで……。(サムネイル画像出典:滝沢ガレソさんXより)

炎上案件などのまとめ投稿をX(旧Twitter)で発信する滝沢ガレソ(以下、ガレソ)さんのXアカウントが4月4日、閲覧できなくなりました。
 

>関連画像などはこちらから

「表示が制限されているアカウント」

画像出典:滝沢ガレソさんX
画像出典:滝沢ガレソさんX(@takigare3

4日夜、ガレソさんのXアカウントを開くと「ポストを読み込めません」と表示され、リロードをすると今度は画面が変わり、「表示が制限されているアカウント」となりました。さらにその下には、「@takigare3 has been withheld in JP in responce to a legal demand(同アカウントは日本の法的要求に応じて保留されています)」という文言も。
 

画像出典:滝沢ガレソさんX
画像出典:滝沢ガレソさんX(@takigare3

突然起きた現象に、ネット上では「凍結しとる!」「アカウントロックされた?」「制限かかっちゃったの?」「とうとうやったかあ」「いつかはこうなると」などの声が上がりました。

配信中のコレコレさんも話題に取り上げる

同日、ツイキャスを配信中だったコレコレさんはこの件を話題に取り上げ、配信中に「【速報】滝沢ガレソ、現在訴えられて国内でのみX閲覧制限中。海外ユーザーは閲覧可能」とつづった内容をポスト。コレコレさんによると国外からは閲覧できるそうで、ガレソさんが23時25分に「現在、原因不明の事象により日本国内から滝沢ガレソが閲覧できない状態になっています。原因はわかっていませんが、本日香港の回線でツイートを投稿したのが影響しているかも」とポストした様子が、配信で公開されました。
 

なお、同日19時31分にガレソさんはXを更新。「以前と同IDにて新規アカウントができました」と報告をしました。

次ページ
コレコレさんのX投稿をチェック
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『紅の豚』はなぜ主人公が「豚」なのか。宮崎駿自身が「こうかもしれない」と解釈するラストの意味

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    カーブの謎、駅ナンバリング逆転…「新京成」改め「京成松戸線」に隠された10の意外な見どころ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    みんな他人ごと? 「PTA総会」考えなしで提出した「委任状」が生んだ思わぬ悲劇とは

  • 世界を知れば日本が見える

    「日本の万博は使い捨て」インバウンドが大阪万博に抱く不満とは。“ディズニー級”の質を求めるのは酷?