家に「ゴキブリ」が出た人は1000人中854人! ゴキブリが出る場所2位は「リビング」、1位は?

AZWAYは、10〜60代以上の1000人を対象に「家にゴキブリが出たことがあるか」というテーマでアンケートを実施しました。家にゴキブリが出たことがある人は8割以上になり、出没場所1位は「キッチン」、遭遇場所1位は「自宅の中」でした。

ゴキブリが出る場所2位は「リビング」、1位は?
ゴキブリが出る場所2位は「リビング」、1位は?
不動産メディア「幸せおうち計画」を運営するAZWAYは、10〜60代以上の1000人を対象に「家にゴキブリが出たことがあるか」というテーマでアンケートを実施しました。 調査期間は、1月23〜25日です。

1000人中854人が「家にゴキブリが出たことがある」と回答

家にゴキブリが出たことがある人は8割以上、出没場所は「キッチン」が1位
家にゴキブリが出たことがある人は8割以上
「家にゴキブリが出たことがあるか」というアンケートを実施したところ、回答者の85.4%にあたる854人が「はい」と答え、16.6%にあたる166人が「いいえ」と答えました。

実に8割以上もの人が自宅でゴキブリに遭遇した経験があることが分かります。

家の出没場所ランキング1位は「キッチン」

家の出没場所
出没場所は「キッチン」が1位
ゴキブリを発見した場所について質問したところ、最も多かったのは543人が選んだ「キッチン」でした。次いで、428人が「リビング」、224人が「寝室」と回答。

さらに、洗面所やお風呂などの水回りでゴキブリを見たと答えた人も100人以上いたことから、水回りの衛生管理にも十分注意を払う必要があるでしょう。

遭遇する場所ランキング1位は「自宅の中」

遭遇する場所
ゴキブリを見る場所は「自宅の中」が最多
ゴキブリに遭遇する場所としては、「自宅の中」が674人で1位となり、次いで「公共の場所(道路、公衆トイレなど)」が239人で2位、「飲食店」が183人で3位という結果に。

自宅の中でゴキブリを目撃する人が圧倒的に多いことが分かる一方で、公共の場所や飲食店でゴキブリを見かけたことがある人も一定数いることが明らかになりました。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る

  • 世界を知れば日本が見える

    「AIとしか話せない」現実に懸念。自殺助長や“故人と会話できるチャット”から見る倫理的課題とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    “恋愛にならない”男女の友情映画の決定版、『ラブ・イン・ザ・ビッグシティ』を見てほしい5つの理由