渋谷駅から徒歩5分! 新オープンした滞在型施設「ハイアットハウス 東京 渋谷」の内部をリポート

再開発が進む渋谷駅周辺に2024年2月26日、新コンセプトの滞在型施設「ハイアットハウス」がオープンしました。そのコンセプトは「暮らすように泊まる」というもの。従来の宿泊施設とは一体何が違うのか。内覧会でチェックしてきました。

写真で見る「ハイアット ハウス 東京 渋谷」

スイートルーム
ダイニングスペースもある広々としたスイートルーム
洗濯乾燥機
客室には洗濯乾燥機を完備。「暮らす」をイメージした空間づくりが徹底されている
大きなクローゼット
大きなクローゼットに、冷蔵庫、オーブンレンジ。キッチンスペースには鍋や食器もそろう
ワークスペース
窓に面した明るいワークスペースも。リモートワークもはかどりそう
インドアプール
広々としたインドアプール。宿泊者は無料で利用することができる
フィットネスセンター
大きな窓と鏡の配置されたフィットネスセンター
バー
チェックインカウンターの横にあるバー「Hバー」。同フロアにはレストランも
マーケット
ロビーフロアのショップ「Hマーケット」は、部屋にオーブンレンジがあるからこその品ぞろえ
記事に戻る
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート