『光る君へ』第8話 吉高由里子“まひろ”が母の仇・道兼と対峙! 緊迫シーンに「鳥肌立った」の声

2月25日に放送されたNHK大河ドラマ『光る君へ』第8話のストーリーをおさらいしつつ、今後の見どころに迫ります。(画像出典:NHK『光る君へ』公式Webサイト)

吉高由里子さんが主演するNHK大河ドラマ『光る君へ』。2月25日に放送された第8話のストーリーをおさらいしつつ、SNSで話題のコメントとともに今後の見どころを紹介します。


>前回(第7話)のあらすじはこちら

光る君へ
画像出典:NHK『光る君へ』公式Webサイト

第8話のあらすじ

左大臣家の姫・倫子(黒木華)のサロンでは打毬(だきゅう)で活躍した道長(柄本佑)の話題で持ち切り。「身分の高い姫の婿になって娘を入内させ外で恋愛をする」などといった公任(町田啓太)や斉信(金田哲)の心ない言葉を聞いたまひろ(吉高由里子)は、道長への思いは断ち切れたと考えつつも心中穏やかではいられず。

宮中では右大臣・兼家(段田安則)が倒れ、安倍晴明(ユースケ・サンタマリア)のお祓いも効果はなく。道隆(井浦新)、道兼(玉置玲央)、道長の3兄弟が家を守るべく力を合わせようと話す一方、詮子(吉田羊)は自分と東宮を守るため左大臣家との繋がりを強くしようと、道長を倫子へ婿入りさせるべく動き出します。

そんな中、道兼がまひろの父・為時(岸谷五朗)に接近。兼家に嫌われ幼い頃から折檻(せっかん)を受けていると切なげに語る道兼に同情する為時。すると道兼は突然、為時の家を訪ねて来ます。期せずして母の仇である道兼と対峙(たいじ)することになったまひろ。酒の席に参じると母から習った琵琶を披露し、憎き仇を目の前に「母は病気で亡くなった」と説明。いつまでも道兼に自分の心を振り回されたくないという決意表明でもありました。

一方、道長が暮らす東三条殿に盗賊が出現。その正体は、道長やまひろと交流を続けていた直秀(毎熊克哉)ら散楽一座で――。

光る君へ
画像出典:NHK『光る君へ』公式Webサイト

宿敵・道兼とまひろの対峙(たいじ)シーンに鳥肌

道兼の腕には兼家から折檻された痣が見られ、為時のはからいもあって帝からの興味を引くことに成功。道兼が為時に接近したことも含め、全ては病床の兼家が道兼に命じた計略なのであろうと想像がつき末恐ろしさを感じました。

X(旧Twitter)では、「道兼の折檻跡は自作自演?」「兼家パパ怖っわ」「自業自得とはいえ道兼がどこまでも救われなくてしんどい展開」「花山天皇、道兼のアザがヤラセって多分気づいてるだろ」「右大臣、本当に倒れたのか…? 自作自演もあり得るか?」などのコメントが寄せられる一方、道兼とまひろが対峙(たいじ)した緊迫のシーンには、「ガチガチに震えた顔、言葉で語らず琵琶の音色に想いを乗せるまひろ。鳥肌が引かない」「話さずとも気持ちが伝わる演技。“凄い”しか出てこない」など称賛が殺到しています。

また、直秀がついに盗賊として捕まってしまい、「来週直秀が死んだらマジで立ち直れないんだけど!?ロスとかそういう次元じゃないが?」「道長と直秀の美しい友情、道長の熱い恋の歌に胸を熱くしても、それらは次の展開をつらくしてしまう下地。なんつう脚本!」などの悲鳴に似た声も。

第9話「遠くの国」では、直秀らが道長の命で検非違使に引き渡される一方、直秀らの隠れ家を訪ねていたまひろが盗賊仲間と勘違いされて獄に連行されてしまいます。視聴者の間でひそかに注目を集めていた、道長、まひろ、直秀の三角関係がどんな結末を迎えるのか目が離せません。

『光る君へ』あらすじバックナンバー

第7話
第6話
第5話
第4話
第3話

この記事の筆者:地子給 奈穂
編集・ライター歴17年。マンガ、小説、雑誌等の編集を経てフリーライターに転向後、グルメ、観光、ドラマレビューを中心に取材・執筆の傍ら、飲食企業のWeb戦略コンサルティングも行う。  

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】