「旅行で行って1番楽しかった都道府県」ランキング! 2位「沖縄県」、1位は?

All About ニュース編集部は1月30日~2月13日、全国の442人を対象に「47都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。「今まで旅行で行って楽しかった都道府県」ランキングの2位は「沖縄県」、1位は?

沖縄県
沖縄県の海
All About ニュース編集部は1月30日~2月13日、全国10〜70代の442人を対象に「47都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から、「今まで旅行で行って楽しかった都道府県」について聞いた結果をランキング形式で紹介します!
 
>39位までのランキング結果を見る

2位:沖縄県

2位は「沖縄県」でした。沖縄県は年間を通じて温暖な気候が特徴で、マリンスポーツやビーチリゾートを楽しむのに適した場所です。また、沖縄独自の文化や歴史があり、ゴーヤチャンプルーや沖縄そばなどのご当地グルメも楽しめます。
 
回答者からは「青く広い海で泳いだのがいい思い出です。気候がいいので過ごしやすい(60代女性/滋賀県)」「どこに行っても楽しい。地元の人も優しい(30代女性/熊本県)」「食べ物も独特で気候も良かったので楽しめた(30代女性/埼玉県)」などのコメントが寄せられていました。

1位:北海道

1位は「北海道」でした。北海道は広大な自然や四季折々の風景が魅力的です。スキーをはじめ大自然でのアクティビティが充実しているため、アウトドア好きにもぴったりな地域です。新鮮な海産物やジンギスカン、スープカレーなど、北海道特有のグルメも豊富にあります。

回答者からは「函館の夜景がとても綺麗で感動しました。知床や富良野も素敵で何度も行きたい場所です(50代女性/兵庫県)」「北海道は夏はトレッキング、冬はスキーが楽しめて、グルメも充実してて一年中魅力的だと思います(40代女性/福岡県)」「札幌に行き、ジンギスカン、ビール工場、なにより大量の雪を体験し北海道ならではの魅力を満喫出来た(30代男性/神奈川県)」などのコメントが寄せられていました。

※回答コメントは原文ママです
次ページ
39位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート