「Teamsの画面が切り替わらない……」不具合が発生したらまずやるべきことって何ですか?

社内ツールとして活用している企業も多い「Microsoft Teams」。不具合が発生したときに簡単に対処できる方法について、「All About」インターネットサービスガイドの福田正人が解説します。(サムネイル画像出典:Tada Images / Shutterstock.com)

Microsoft Teamsでキャッシュクリアするには? どんな影響がある?
Microsoft Teamsでキャッシュクリアするには? どんな影響がある?(画像出典:Tada Images / Shutterstock.com)
社内ツールとして活用している企業も多い「Microsoft Teams」。不具合があると業務に支障が出るので困りますよね。

そんな「Microsoft Teams」について、「All About」インターネットサービスガイドの福田正人が解説します。
 

(今回の質問)
Microsoft Teamsでキャッシュクリアするには? どんな影響がある?

(回答)
Microsoft Teamsの動作に不具合がある場合、キャッシュをクリアすると動作が改善する可能性があります。キャッシュは一時情報のため、削除してもユーザーデータが失われることはありません。[ファイル名を指定して実行] のダイアログボックスに、「%appdata%\Microsoft\Teams」コマンドを入力することでキャッシュを削除することができます。

 
どういうことなのか、以下で詳しく解説します。

Microsoft Teamsの動作に不具合があるときは

業務を開始しようとPCを立ち上げ、Microsoft Teamsを開こうとするも、以下のような不具合が発生することはありませんか?

・起動時にパソコン全体の動作が遅い
・入力メッセージがいつまでも反映されない
・画面がすぐに切り替わらない
・ユーザーのアイコン画像が表示されない
・通話で音声や画像が乱れる
・添付ファイルを読み込めない

このような不具合が生じた場合、まずはアプリやPCを再起動してみましょう。それでも改善しない場合、キャッシュを削除することで動作が改善する場合があります。

キャッシュとは、直近で読み込んだデータや使用頻度が高いデータを、ソフトウエアがすぐに読み出せるようにストレージ上に保存した一時ファイルのことです。キャッシュは自動的に保存されるため、2回目を表示することがないページの情報も徐々に蓄積され、不具合を起こす原因となります。

つまり、キャッシュを削除してもユーザーデータが失われることはなく、動作が改善する可能性があります。

Microsoft Teamsでキャッシュクリアする方法

キャッシュクリアの方法をPC(Windows)、スマホ(iOSおよびAndroid)に分けて解説します。

■PC(Windows)でのキャッシュクリア
1. Microsoft Teamsを終了する
2. 「Windowsキー」+「R」を同時に押し、「ファイル名を指定して実行」 のダイアログボックスを開く
3. ダイアログボックスに「%appdata%\Microsoft\Teams」コマンドを入力し、「OK」 を押す
 ダイアログボックスに「%appdata%\Microsoft\Teams」コマンドを入力し、「OK」 を押す
 ダイアログボックスに「%appdata%\Microsoft\Teams」コマンドを入力し、「OK」 を押す
4. Microsoft Teamsのキャッシュが保存されているディレクトリが表示される
5. ディレクトリ内の全てのファイルとフォルダーを削除する
ディレクトリ内のすべてのファイルとフォルダーを削除する
ディレクトリ内の全てのファイルとフォルダーを削除する
6. Microsoft Teamsを再起動する

■スマホ(iOS)でのキャッシュクリア
1. 「設定」アプリを開く
2. リストから「Teams」を選択する
3. 「アプリのデータをクリア」をタップする

■スマホ(Android)でのキャッシュクリア
1. 「設定」アプリを開く
2. 「アプリ」または「アプリと通知」をタップする
3. アプリのリストから「Teams」を選択する
4. 「ストレージとキャッシュ」から「キャッシュの削除」をタップする
   
この記事の筆者:福田 正人
ソーシャルメディアやアプリを活用したインターネットサービスについてウェブ記事を執筆。また、海外ニュースの翻訳も行う。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート