パソコンを「強制終了」させるのって、やっぱりよくないですか? 【パソコンのプロが回答】

パソコンの「強制終了」は、やはり極力やらないほうが良いのでしょうか。「All About」ノートパソコンガイドの上倉賢が解説していきます。

パソコンの「強制終了」ってやっぱりよくない?
パソコンの「強制終了」ってやっぱりよくない?
パソコンを使用中に画面が固まってしまったとき、やらざるを得ない強制終了。中には、日常的にパソコンを強制終了させている人もいるかもしれません。あまりよくないことなイメージがありますが、実際のところはどうなのでしょうか。

「All About」ノートパソコンガイドの上倉賢が解説していきます。
 

(今回の質問)
パソコンを強制終了するのってやっぱりよくないですか?

(回答)
パソコンの強制終了は、ウンともスンと動かなくなった場合の緊急対応を除いて、なるべくやらない方が良いです。強制終了は何をやっても動作しないような場合の最終手段で、普段は通常の終了操作で終了させましょう。


どういうことなのか、以下で詳しく解説します。

データが消えたり動作に問題が起きる恐れも

ノートパソコンなど、パソコンを使い終わった場合は、スマートフォンなどと同じように画面を閉じてスリープさせるだけでも問題ありません。完全に電源を切りたい場合は、パソコンの終了操作をしましょう。

Windowsの場合はスタートメニューからシャットダウンを、macOSの場合は左上のアップルマークからシステム終了をします。終了操作では、OSや各種ソフトの終了操作、次に起動する際の準備などが裏で行われ、全てが終わると自動的に電源が切れます。

この操作を行わずに強制終了させた場合は、保存されていなかったデータが消えたり、正常に終了しなかったメッセージが表示されることも。次の起動で問題が出たり、さまざまな動作に問題が発生する場合もあります。

強制終了せざるを得ない場合とは

強制終了させるしかない場合は、長時間さまざまなソフトを起動させてパソコンの動作がおかしくなったときや、ソフトの不具合等で全く動かなくなってしまうようなときなどです。このような状態になり、通常の終了操作が出来なくなった場合には、最終手段として強制終了させることになります。
 
ですが、OSのアップデート中など、裏でさまざまな処理が行われている場合でも、長時間パソコンが動作しなくなっているように見えることもあります。アップデート中に強制終了させるとOSが立ち上がらなくなる場合もあるので、このタイミングでの強制終了は避けましょう。
 
強制終了するには、電源ボタンを長押ししてください。通常、5秒程度電源ボタンを押し続けていると自動的に電源が切れて、強制終了になります。この操作は機種によって違う場合があるので、電源ボタンが分からない、しばらくそれっぽいボタンを押しても状況に変化がない場合は、マニュアルなどを確認してください。

毎回強制終了させるのはやめましょう

通常の終了をせずに毎回強制終了させている場合は、それによって何らかの不具合が発生する場合があるので止めましょう。

もし、通常の終了操作が出来なくなってしまっている場合、OSやソフトなどに問題が発生していることがあります。そのような場合には、Windowsの回復オプションで、OSを初期状態に戻すことで改善するかもしれません。この操作は、データが消える場合があるので、データのバックアップをしっかり取ってから行ってください。また、パソコンメーカーに事前に相談することも有効です。

【Amazonで人気のノートパソコンを見る】

     
この記事の筆者:上倉 賢
PC(パソコン)のニュースサイトがほとんどなかった10数年以上も前から、個人でノートパソコンに関する情報をWebで発信し続けている。それをきっかけに、現在はノートパソコン専門ライターとして活躍。新聞や雑誌などでもノートパソコン選びの執筆を行っている。
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?