男子高校生のなりたい職業ランキング! 1位「国家公務員・地方公務員」に次ぐ2位は?

「男子高校生のなりたい職業」ランキング! LINEリサーチが日本全国の中学生、高校生1047人を対象に実施した「将来いちばんなりたい職業」についてのアンケート調査結果から、「国家公務員・地方公務員」に次いだ2位の職業は?

男子高校生のなりたい職業ランキング
男子高校生のなりたい職業ランキング
LINEリサーチは11月13〜15日の期間、日本全国の中学生、高校生1047人を対象に「将来いちばんなりたい職業」についてのアンケート調査を実施。今回はその中から、「男子高校生のなりたい職業」ランキング結果を発表します。

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:システムエンジニア・プログラマー

2位は、システムエンジニア・プログラマーでした。豊富な知識と高いスキルが要求され、IT業界の拡大で需要が拡大し続けています。

男子高校生がなりたい理由には、「機械操作が好きだから(高3男子)」「パソコンが好きでHTMLの資格を取った(高1男子)」「最近では雇用数が多くなっていき、これからの社会でも通用する職業であり、収入もよいと聞くから(高2男子)」などのコメントが寄せられました。

1位:国家公務員・地方公務員

1位は、国家公務員・地方公務員でした。同調査では、中学生や女子高校生のランキングでも上位にランクイン。安定した収入が得られることや国や地域に貢献していると実感できることが高い人気を得ているようです。

男子高校生がなりたい理由には、「地方に関わりたいから(高2男子)」「収入が安定することと目標は大きい方がいいから(高1男子)」「憧れている人がいるから(高1男子)」などの声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は5年。
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『マインクラフト/ザ・ムービー』が、ゲーム原作映画として「大正解」を叩き出した3つの理由

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?