2023年放送の「面白かったテレビドラマ」ランキング! ダントツ1位は『VIVANT』、では2位は?

All About ニュース編集部は「2023年放送テレビドラマ」に関するアンケート調査を実施。「面白かったと思う2023年放送テレビドラマ」ランキングの結果は?(サムネイル画像出典:『VIVANT』公式Instagramより)

バラエティ豊かで見応えのある作品がそろった2023年放送のテレビドラマ。あなたはどの作品を見ましたか?

All About ニュース編集部は12月15~21日の期間、全国10~70代の男女220人を対象に「2023年放送テレビドラマ」に関するアンケート調査を実施しました。今回はその中から「面白かったと思う2023年放送テレビドラマ」ランキングを紹介します!

>15位までの全ランキング結果

2位:『らんまん』

2位にランクインしたのは、神木隆之介さんが主演を務めたNHK連続テレビ小説『らんまん』です。

神木さん演じる植物学の父といわれた牧野富太郎をモデルとし、浜辺美波さん演じる妻と激動の時代を駆け抜けるストーリー。好感度抜群な2人が夫婦役を務めたことで注目度も高く、高い演技力でシリアスからほっこりするシーンまで視聴者を引き込みとりこにしました。

平均視聴率は16.6%と好調で、最終回視聴率も18.1%と有終の美を記録。最終回後はSNSなどで瞬く間に「らんまんロス」が広がるなど、影響力を見せました。

回答者からは「なんとなく朝ドラはいつも見ているけど、これはちゃんと見ていました」(50代男性/愛知県)、「植物を沢山見ることができたし、牧野博士を支える妻・寿恵子が明るくたくましくて、気持ちが良いストーリーでした!」(50代女性/青森県)、「長らくドラマを見ていなかったが、続きが毎回気になって最後まで見ようと思った」(20代女性/石川県)といったコメントが寄せられています。

1位:『VIVANT』

1位にランクインしたのは、堺雅人さんが主演を務めた7月期の日曜劇場ドラマ『VIVANT』(TBS系)です。

約2カ月のモンゴルロケなど国内外を舞台にした破格のスケールと、堺さんに加えて阿部寛さん、松坂桃李さん、役所広司さんら、主役級の豪華すぎる役者陣も注目の的となりました。

テロ事件を未然に防ぐ謎の組織「別班」を舞台に、ちりばめられた伏線の数々。回を重ねるごとに引き込まれる展開に、SNS上では考察が白熱しました。

回答コメントでは「スケールの大きさに加えて、次どうなるのかの面白さに引き込まれた」(50代女性/愛知県)、「話のテンポが良く、先が見えない感じが良かった」(40代女性/千葉県)、「感情の揺れ動きがとても良かった。続きが気になった」(30代女性/香川県)などの声が集まりました。

※回答コメントは原文ママです

この記事の筆者:くま なかこ プロフィール
編集プロダクション出身のフリーランスエディター。編集・執筆・校閲・SNS運用担当として月間50本以上のコンテンツ制作に携わっています。得意なジャンルはライフスタイル・金融・育児・エンタメ関連。
次ページ
15位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    44歳、スペック自慢の学歴厨? 実家は太いが強烈な実母の高望みに応えられるのか?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    「倍速視聴とスキップ」「ながら見」をしてしまう理由は? 新卒社員の本音に、映画オタクが“ガチ回答”

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    羽田空港行きの1番列車が発車! 外観も車内も“台湾づくし”の京急「ビビビビ!台湾号」運行開始

  • 世界を知れば日本が見える

    「iPhoneに盗聴されている気がする」会話内容が広告表示されるのは“錯覚”か。デジタル広告の正体とは