田村淳、2人の愛娘とクリスマスツリーの飾りつけをする家族ショット! 「良きパパ」「しあわせそう」

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは12月19日、自身のInstagramを更新。2人の娘とクリスマスツリーの飾りつけをする様子を公開し、反響を呼んでいます。(サムネイル画像出典:田村淳さん公式Instagramより)

お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんは12月19日、自身のInstagramを更新。家族ショットを公開しました。

【実際の投稿:田村淳、子どもとのほっこり家族ショット】

「楽しいクリスマスをお過ごしくださいね」

田村さんは「happy holidays クリスマスツリーの飾付けをしました キラキラのツリーですが、毎年飾付けが増えてる気がして、ツリーが気の毒な感じになってます 娘たちはとても楽しそうに飾付けしています」とつづり、2枚の写真を投稿。自宅で撮影したと思われるショットを公開しました。

クリスマスツリーの飾りつけをしているようで、田村さんは次女を抱っこして高い位置の飾りつけをさせています。長女は低い位置の飾りつけを担当しているようです。田村さんも満面の笑みを見せていて、家族の幸せがあふれた投稿になりました。

ファンからは「部屋が華やぎますね」「家族の楽しい時間はお嬢様たちの記憶にずっと残るでしょうね」「奥様と娘さんとの楽しいクリスマスをお過ごしくださいね」「良きパパデスね」「パパしてる時しあわせそうですね」など、称賛の声が多く寄せられています。

娘たちとの写真を多数公開

田村さんはこれまでにも娘たちとの写真をInstagramに多数投稿。4日には田村さんの50歳の誕生日を祝して「50歳になりました。娘から絵のプレゼントをもらいました」と、写真を載せていました。次の投稿も楽しみですね。
 
次ページ
12月4日に投稿した写真も見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?