フェーズの意味とは? ビジネスや医療現場での使い方、言い換え表現、例文を解説

ビジネスシーンだけでなく、最近では医療関連の言葉としてもよく聞くようになった「フェーズ」という言葉。改めて、意味や似た言葉、フェーズを含んだ関連用語などを解説します。

「フェーズ」の意味とは? ビジネスや医療現場での使い方、言い換え表現を例文とともに解説
「フェーズ」の意味とは? ビジネスや医療現場での使い方、言い換え表現を例文とともに解説

ビジネスシーンだけでなく、最近では医療関連の言葉としてもよく聞くようになった「フェーズ」という言葉。意味や似た言葉、フェーズを含んだ関連用語などについて解説します。

関連記事:【ビジネス用語】サラリーマンに必須のカタカナ・略語一覧! 例文もあり

<目次>
「フェーズ」の意味とは?
「フェーズ」の使い方と例文
【業界別】「フェーズ」の使い方と例文
「フェーズ」の類語・言い換え表現は?
フェーズを含む関連用語
まとめ

「フェーズ」の意味とは?

・英語の「phase(段階)」に由来

英語の「phase」は名詞で「段階」「時期」「(問題などの)面・相」という意味、動詞で「~を段階的に計画(実行・調整)する」という意味を持つ言葉です。

・ビジネスシーンでの「フェーズ」の意味

ビジネスシーンでの「フェーズ」には「段階」「時期」「区切り」「局面」といった意味があり、英語に由来している言葉です。

「フェーズ」の使い方と例文

・「段階」「区切り」として使う場合

プロジェクトや計画の工程をいくつかの段階に分けるとき、次のように「フェーズ」が使われます。

【例文】「この工程が終わったので、次のフェーズに移りましょう」

・「局面」「時期」として使う場合

現在の状況から別の新しい状況への移行を表現する「局面」や「時期」を表す場合は、次のように使われます。

【例文】「AIの発達によって、われわれのプロジェクトも新しいフェーズに移らなければいけないだろう」

【業界別】「フェーズ」の使い方と例文

業界ごとに「フェーズ」という言葉はいろいろな意味で使われます。

・IT業界での「フェーズ」

IT業界での「フェーズ」は「開発工程」のことです。システム開発においてあらかじめ決まっている手順、作業ステップのことをいいます。

【例文】「このシステムの基本設計フェーズにはどのようなものがあるか確認してくれますか?」

・医療業界での「フェーズ」

新型コロナウイルス(COVID-19)の流行で、医療業界で使う「フェーズ」という言葉もよく聞くようになりました。医療業界での「フェーズ」は、疫病のまん延など、非常事態の段階を表すのに使われます。

【例文】「感染者が増えてきて、次のフェーズに移りそうだ」

・建築業界での「フェーズ」

建築物、建設物が完成するまでの工程を分けるための言葉として「フェーズ」を使います。

【例文】「完成まで、それぞれのフェーズに分けて進めていこう」

「フェーズ」の類語・言い換え表現は?

フェーズの類語や言い換え表現には以下のようなものがあります。

・ステージ

「ステージ」には「(発達・発展などの)段階、時期」の意味があり、「フェーズ」と非常に似た言葉です。そんな中でも「フェーズ」は「時系列や工程におけるさまざまな面での段階」を表し、「ステージ」は「難しさの度合いや問題の深刻さなどに比例して変化する段階」を表すといえます。

・プロセス

「プロセス」は「過程」「工程」「方法」「手順」「経過」を表す言葉で、「フェーズ」の「段階」と似たような意味があるように思えますが、1つのプロジェクトをいくつかに区切った「フェーズ」の中に、いくつもの「プロセス」がある、と考えるとよいでしょう。

・ステップ

「ステップ」は、「(ある結果をうむべき)手段、行動」などを表す言葉で、こちらも「フェーズ」と似ていますが、1つのプロジェクトをいくつかに区切った「フェーズ」の中にある、何かを決定するべき工程の1つが「ステップ」で、例えば「担当チームを決定する」「リーダーを決定する」「手段を決定する」などを表します。

・チャプター

「チャプター」は、「書物などの章」や「映像の区切り」「場面転換」などを指し、ビジネスにおける「フェーズ」とは少し違います。

フェーズを含む関連用語

フェーズを含む関連用語には以下のようなものがあります。

・フェーズゲート

プロジェクトをいくつかのフェーズに分けて、次のフェーズに移る際にゲートや確認要件を設けて、きちんとそこまでの条件を満たしているかなどを確認することで、間違いなどを防ぎ、プロジェクトの結果をよりよいものにする方法です。

・フェーズフリー

身のまわりにあるものやサービスを、日常はもちろんのこと、非常時にも役立つようにデザインしようという考え方です。例えば、防災用品などは、非常時以外は使わずにしまっておくことが多いですが、日常使いもできて、非常時にも使用できるものにすることで、省スペースが実現したり、特別なコストや手間をかけなくてよかったり、日頃使っている安心感があったりと、より役立つものにすることを「フェーズフリー」といいます。

・フェーズイン

「フェーズイン」は、「~を段階的に採用する、導入する」という意味の言葉です。プロジェクトを新しい政策などで行う、という意味でも使われます。

・フェーズアウト

「フェーズアウト」は「~を段階的に停止する、廃止する、除去する」という意味の言葉です。

・フェーズダウン

「フェーズダウン」は「~を段階的に減らす」「段階的削減」という意味の言葉です。

まとめ

「フェーズ」は「段階」「時期」「区切り」「局面」といった意味がある言葉で、プロジェクトや製作工程や建設・建築工程の一まとまりを表現する言葉なので、いろいろなシーンで使われる言葉です。ただ、意味が広いので曖昧に感じたら、齟齬(そご)が生じないようその都度確認するようにしましょう。

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】