「野球の観戦率が高い都道府県」ランキング! 2位「大分県」、1位は?

第一三共ヘルスケアは、全国の4700人を対象に「熱」に関する47都道府県調査を実施しました。「野球の観戦率が高い都道府県」ランキングの2位は「大分県」、1位は?

地元スポーツチームを応援する都道府県
地元スポーツチームへの愛がアツい都道府県は?
第一三共ヘルスケアは、全国の4700人を対象に「熱」に関する47都道府県調査を実施しました。調査期間は、10月20~23日です。本記事では「野球の観戦率が高い都道府県」のランキングなどを紹介します。
 
>10位までのランキング結果を見る

野球の観戦率が最も高い都道府県は「広島県」

「普段、野球を観戦している」と回答した人の割合が最も高い都道府県は「広島県」(52%)でした。全国平均の33%を大きく上回り、約半数の人が野球観戦をしている結果に。

一方で、「サッカー」の観戦率は「大分県」が36%で最も高くなりました。

地元のチームや選手を応援する熱量が最も高いのも「広島県」

「地元に応援しているスポーツチーム・選手がいる」と回答した人が最も多い都道府県は「広島県」(62%)で、全国平均(21%)と2位の「宮城県」(33%)を大きく上回りました。

広島県では、野球の「広島東洋カープ」やサッカーの「サンフレッチェ広島」などのチームが、地元で熱狂的な支持を受けています。
次ページ
10位までのランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?