好きなGP帯の秋ドラマランキング! 2位『いちばんすきな花』、1位は?

話題作豊富な「2023年秋ドラマ」。All About ニュース編集部は、ゴールデン・プライムタイム帯(21~22時放送開始)の秋ドラマに関するアンケートを実施。今回は好きな秋ドラマランキングを紹介します。(サムネイル画像出典:ドラマ『いちばんすきな花』公式Instagram)

ゴールデン・プライムタイム帯(21~22時放送開始)だけに注目しても話題作が豊富な「2023年秋ドラマ」。フジテレビ系列では金曜21時に「金9ドラマ」枠が新設されました。

All About ニュース編集部は、10月23日~11月30日の期間、全国10~70代の246人を対象に、ゴールデン・プライムタイム帯の秋ドラマに関する独自アンケート調査を実施しました。今回はその中から、好きなゴールデン・プライムタイム帯(GP帯)の秋ドラマランキングを紹介します。

>10位までの全ランキング結果を見る

第2位:いちばんすきな花

2位は、木曜22時放送の『いちばんすきな花』(フジテレビ系)でした。

2022年10月期のドラマ『silent』(フジテレビ系)を生み出した、村瀬健プロデューサーと脚本家・生方美久さんがタッグを組んだ作品です。多部未華子さん、松下洸平さん、今田美桜さん、神尾楓珠さんの4人が主演を務め、それぞれ“男女間の友情”に悩み、葛藤する物語を描いています。

回答者コメントからは、「今までにないドラマで繊細な内容が今の時代を表しているなと感じています。一人一人の心の動きを知ることができ、自分にない感情で今まで知らなかった感情が客観的に理解出来て学びにもなり好きです」(40代女性/京都府)、「全体に漂う空気感が優しくて良いし、登場人物それぞれのキャラや芝居もうまい」(50代男性/宮城県)という声がありました。

第1位:家政夫のミタゾノ 第6シリーズ

1位は、火曜21時放送の『家政夫のミタゾノ 第6シリーズ』(テレビ朝日系)でした。

松岡昌宏さんが主演を務める2016年から放送されている大人気シリーズですが、今回からゴールデン枠へ移動したことでさらに話題を呼んでいます。ドラマのストーリーに限らず、作中で披露される家事テクニックにも注目が集まっており、最終回での“シリーズ最大のミステリー”にも期待が寄せられています。

回答者コメントからは、「楽しみにしているシリーズです。深夜帯の時は録画して見ていましたが、今回はリアルタイムで見られることが嬉しいです」(50代女性/東京都)、「毎シーズン欠かさず見ていますが、ミタゾノさんの行動にいつもスッキリとした気分になれます」(50代女性/静岡県)という声がありました。

※回答者のコメントは原文ママです
次ページ
10位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方