舞台「鬼滅の刃」で新・竈門炭治郎役! 阪本奨悟「人間と鬼の死闘は“全集中”で表現しています」

圧倒的な人気を誇る『鬼滅の刃』舞台版の魅力とは? 最新作の東京公演開幕を前に、今回から新たに主人公・竈門炭治郎を演じる阪本奨悟さんが、舞台版の手応えを熱く語ってくれました!

阪本奨悟さん
阪本奨悟|兵庫県出身。ミュージカル『テニスの王子様』等で活躍後、シンガーソングライターとしてデビュー。ミュージカル『刀剣乱舞』『イン・ザ・ハイツ』演劇調異譚『xxxHOLiC』『The View Upstairs』等に出演。声優としても活動している。

単行本累計発行部数が1億5000万部を突破した漫画『鬼滅の刃』(集英社)。その舞台版の最新作である「舞台『鬼滅の刃』其ノ肆 遊郭潜入」の東京公演が間もなく開幕します。

今回から新たに主人公・竈門炭治郎を演じる、阪本奨悟さんの“鬼滅”愛とは? 稽古を重ねて感じる、舞台版の手応えを熱く語ってくれました。(インタビューは10月中旬に行いました)

“絶対に諦めない”炭治郎を、心から尊敬しています

ミュージカル「刀剣乱舞」や「演劇調異譚『xxxHOLiC』」など、数多くの舞台やミュージカルに出演し、シンガーソングライターとしても活躍する阪本奨悟さん。『鬼滅の刃』はもともと大好きな作品だっただけに、今回の炭治郎役はとてもうれしいし光栄です、と声を弾ませます。

「『鬼滅の刃』が舞台化されると知った時から、“僕もキャラクターのどれかを演じられたらいいな”と願っていました。ニュースを聞いた時に一緒にいた俳優仲間の有澤樟太郎君からは、“奨悟くんは(鬼殺隊の“柱”の一人である時透)無一郎ぽいですよね”と言われて、無一郎みたいなミステリアスな感じがあるのかな~と思いましたが、僕自身はダントツに炭治郎が好きでした。

彼の1番の魅力は、どんなことが起きても絶対諦めない、精神的な強さ。生きていくなかで、ほとんどの人は妥協すると思いますし、僕もこれまでにいろんな妥協をしてきましたが、炭治郎は15歳の少年なのに、絶対に志を曲げないし、折れない。その強さを、僕はとても尊敬しています」
次ページ
グッときた原作の印象的なシーン
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    2025年5月末に運転開始! 西武鉄道8000系「サステナ車両」を徹底解説【豆知識10選】

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    わが社で中居問題が発生! 被害者に「会社は守ってくれない」と言われないために、会社は何をすべき?