「サイクリングしたい」と思う都道府県ランキング! 2位「長野県」、1位は?

All About ニュース編集部では「都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施しました。この記事では「サイクリングしたいと思う都道府県」ランキングをご紹介します。

「サイクリングしたい」と思う都道府県ランキング
「サイクリングしたい」と思う都道府県ランキング

All About ニュース編集部は10月18日~11月9日の期間、全国の10~70代の男女456人を対象とした「都道府県のイメージ」に関するアンケート調査を実施。今回はその中から、「サイクリングしたいと思う都道府県」ランキングの結果を紹介します。

>12位までの全ランキング結果を見る

2位:長野県

2位は「長野県」でした。

長野県内には、軽井沢や蓼科、白樺湖などサイクリングに適した観光スポットが存在します。ロードバイクやレンタルサイクルを問わず、自然を眺めつつ観光を楽しんでいるようです。

また、長野市もロードバイクで本格的なサイクリングが楽しめるルートがあり、千曲川や川中島古戦場などでは、歴史を感じながら楽しめるようです。

アンケートの自由回答欄では「軽井沢はサイクリングを楽しめる場所」とおすすめに挙げているコメントが多く見受けられました。

「軽井沢は自然豊かで道路が舗装されており、サイクリングしやすそう」(島根県/30代女性)、「空気も澄んでそうなので、サイクリングをするなら軽井沢が気持ちよさそうだなと思った」(静岡県/20代女性)、「軽井沢でサイクリングをしたとき、気持ち良かったから」(広島県/20代女性)、「雄大なアルプスの山々を眺めながらサイクリングをしたら気持ちが良さそう」(栃木県/40代女性)などのコメントが寄せられています。

1位:北海道

1位が「北海道」でした。

知床半島や富良野、石狩、函館などロードバイクで本格的なサイクリングを楽しみたい人が満足できるスポットが多く存在します。広大な道路で、安全にストレスなく景色を楽しみながら走れることに魅力を感じている人が多いようです。

アンケートの自由回答欄では、「広大な土地で解放感がある環境でサイクリングができる」などのコメントが見受けられました。

「広くてまっすぐな道が多くあるので信号などのストレスなく走れると思います」(愛知県/30代男性)、「広大な土地で開放的な気分でサイクリングできそうだから」(熊本県/30代女性)、「ラベンダー畑をサイクリングしたい」(福岡県/40代女性)、「釧路湿原をサイクリングしたとき、自然の雄大さに感動したから」(千葉県/40代男性)などのコメントが寄せられています。

※回答者コメントは原文ママです

この記事の筆者:長谷川 優人
1990年生まれ。30代突入と同時期に未経験でライター業を開始。日常系アニメと車好き。女性声優さんにも関心をもち個人的にイベントへ参加している。現在の所有車はスズキ ワゴンR(MH95S)。各地のアニメ作品の舞台となった場所を聖地巡礼すべくドライブに出かける。

次ページ
12位までの全ランキング結果を見る
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート