「返済に追われ仕事に忙殺される」年収200万の30代女性、親の会社倒産を理由に480万円の奨学金を借りた末路

学生の学費や生活費を支援するために設立された奨学金制度。近年、学生時代に借りた奨学金の返済に苦しむケースが多発しています。この記事では、アンケートで得た回答の中から、480万円の奨学金の返済に今なお苦しむ30代女性のエピソードを紹介します。

年収200万の20代女性
年収200万の30代女性のエピソード
学生の学費や生活費を支援するために設立された奨学金制度。近年、学生時代に借りた奨学金の返済に苦しむケースが多発しています。

All About ニュース編集部は、2023年7月26日~9月26日に、奨学金の利用経験がある人を対象としたアンケート調査を実施。奨学金制度を利用した理由や返済にまつわる不安、現行制度への思いなどを伺いました。

今回は、アンケートで得た回答の中から、480万円の奨学金の返済に今なお苦しむ30代女性のエピソードを紹介します。

回答者のプロフィール

回答者本人:30代女性
在住:青森県青森市
家族構成:独身(子なし)
住居形態:賃貸
職業:正社員
年収:約200万円
現在の貯金額:10万円

回答者の奨学金の状況

借りた奨学金の種類:貸与奨学金
返済状況:現在も返済中
奨学金で利用した金額(総額):480万円
奨学金の返済残高:約250万円
奨学金の月々の返済額:約2万2000円
奨学金以外に借入しているもの:ショッピングローン(ネックレス)20万円

独立行政法人日本学生支援機構が行った令和2年度学生生活調査結果によると、大学では49.6%、短期大学では56.9%の学生が奨学金を利用しています。

「父の会社の倒産」をきっかけに奨学金を利用

自宅外から私立の大学に通学した回答者。奨学金を利用した理由について、「大学に進学した際に、ちょうど父の会社が倒産してしまい、授業料を払う事が出来なかったので、奨学金を利用しました」と話しています。

続けて、「授業料も高く、また地元を離れたので寮代も含めて月10万の奨学金を借りました」と学生時代にかかった高額な費用を述べました。

体調を崩して離職した経験も「連帯保証人に迷惑がかかる」

回答者は、大学への進学の助けとなった奨学金の制度自体には感謝していると話しました。

一方で、奨学金の返済においてつらいと感じた点には「連帯保証人に迷惑がかかることです」「返済が出来なければ、連帯保証人に支払の義務が行きます」と、自分が支払えなかった場合の連帯保証人の負担を挙げています。

また、「一度体調を崩し、離職したことがありましたが、その際も奨学金の返済に対しては常に不安がありました」「離職したので、収入はゼロです。そんな状態でも、奨学金の返済は毎月きます」と、離職してもなお返済を迫られる事実への苦悩を打ち明けました。

「将来を担う若者の足かせになるのが奨学金」

「月々の返済額は大きいですし、返済期間も長いです。その借りたお金を初老になるまで返し続けていかないといけない現実に、希望なんてでません」と、奨学金によってもたらされた絶望に近い心情を語る回答者。

奨学金制度に対する思いを尋ねると、「借りたものは返さないといけない、という理屈は分かります。でも、これから将来を担っていく若者の足かせになるのが、奨学金です」と、苦い言葉を述べました。

「学びたくても、奨学金を借りなきゃ学べない。借りられたとしても、その後の返済に追われ、仕事に忙殺される」「奨学金制度が無くても大学に通える、好きな事を学ぶことができる国にならないかぎり、この不満や不安は一生隣にいるんだと感じました」と、教育への支援が不十分な日本の体制を嘆くように回答を終えました。

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:三山 てらこ
横浜生まれ横浜育ち。グルメと深夜ラジオを愛するライター。FP2級。銃弾を防ぐ少年団と、ポケットに入るモンスターも大好き。最近の悩みはアイスの買い置きが一瞬でなくなってしまうこと。X(旧Twitter):てらこ@ライター(@TeraWEB1)
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?