10月17日は“2023年最後”の最強吉日! 何事もうまくいくけれど、「絶対やってはいけない」ことも

2023年10月17日は天赦日と大安という2つの吉日が重なるダブル開運日。この日はどんな吉日なのか。年内最後の天赦日パワーにあやかるために「やるといいこと」「やってはいけないこと」をチェックしておきましょう。

2023年10月17日は、2つの吉日が重なるダブル開運日。この日はどんな吉日なのか。年内最後の“最強開運パワー”にあやかるために、「やるといいこと」「やってはいけないこと」をご紹介します。

最強開運日だけど「やってはいけないこと」も……!
最強開運日だけど「やってはいけないこと」も……!

10月17日はダブル開運日

2023年10月17日(火)は「天赦日」と「大安」2つの吉日が重なる、10月の最強開運日です。

2023年の天赦日はこの日が最後。これまでやりたくてもスタートを切れずにいたことや重要なことの決断をするのにぴったりの日です。

 

天赦日とは

天赦日(てんしゃび・てんしゃにち)とは、「天が万物の罪を赦(ゆる)す日」といわれ、何をやっても物事がうまくいくとされています。暦の上で最強の吉日といわれ、1年に5~6回しか訪れない貴重な開運日です。

天赦日は何か新しいことや重要なことを始めるのに最良の日。今までちゅうちょしていたことや、諦めてしまったことを再スタートさせるのにも適しています。

 

大安とは

「大いに安し」という意味を持つ大安は、「1日中、何事もうまくいく日」とされる六曜の吉日です。

先勝や先負とは違い、時間帯による吉凶がないので、1日を通して大きなトラブルに見舞われる心配がなく、スムーズに物事が運ぶといわれています。

また、大安は他の開運日と重なると、その開運日に相乗効果を与えるとされています。10月17日の大安は天赦日と重なるため、最強の吉日といわれる天赦日のパワーをより高めてくれるでしょう。

10月17日にやるといいこと

この日は基本的に何をやってもいい吉日。成功させたいことや大きく発展させたいことのスタートにおすすめです。特に、結婚式や引っ越しなど1日を通して行われる人生の大切なイベントに適した日です。

 

【やるといいこと】
・結婚式、結納、入籍
・引っ越し
・開店、開業
・新規事業
・スキルアップの勉強や習い事
・口座の開設
・投資
・副業
・転職
・宝くじの購入
・お財布の新調や使い始め



>次ページ:10月17日にやってはいけないこと
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか