「移住したい」と思う都道府県ランキング! 2位「北海道」、1位は?【2023年調査】

All About ニュース編集部は、全国10~60代の263人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施。移住したいと思う都道府県ランキングで1位に選ばれたのは?

北海道の農地
北海道の農地
All About ニュース編集部は9月28日~10月5日、全国10~60代の263人を対象に「都道府県のイメージ」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、移住したいと思う都道府県ランキングを紹介します!

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:北海道

2位は「北海道」でした。冬の寒さが気になるものの、エリアごとに異なる表情を見せる雄大な自然、魅力的な観光地、おいしい食べ物など、移住のメリットはさまざまです。

最近では地価上昇率の高さが注目を集めるなど今後の開発が期待されるほか、過疎化が進んでいる地域を中心に移住支援が手厚い自治体も数多くあります。

回答者からは「家も比較的安く買えるし、土地が広いので子供たちものびのびと育ちそう」(その他/40代女性)、「自然豊かでゆったり静かに生活ができそう、物価も低そうだから」(神奈川県/20代女性)、「住んでる人でしかなかなか行かないような北海道の最北端とかドライブしたいから」(愛知県/10代女性)などのコメントがありました。

1位:沖縄県

1位は「沖縄県」でした。他県にはない海の美しさと島特有ののんびりした雰囲気、陽気で温かい県民性は一度訪れると「ここに住んでみたい」と思わせる魅力であふれています。

回答者のコメントを見ると「温暖な気候で時間流れがゆっくりしていてのんびり過ごせそうだから」(埼玉県/30代女性)、「一度は海のそばに住んでみたい」(京都府/30代女性)、「文化的にも違う感じがするから住んでみたい」(静岡県/30代男性)といった声がありました。

>10位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです
 
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点