秋に旅行したい都道府県ランキング! 2位「北海道」、1位は?【2023年調査】

All About ニュース編集部は、全国10~60代の300人を対象に「秋に旅行したい都道府県」に関する独自のアンケート調査を実施。秋に旅行したい都道府県ランキングで1位に選ばれたのは?

秋の旬グルメ「秋鮭」のつけ焼き
秋の旬グルメ「秋鮭」のつけ焼き

All About ニュース編集部は9月27~29日、全国10~60代の300人を対象に「秋に旅行したい都道府県」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、秋に旅行したい都道府県ランキングを紹介します!
 

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:北海道

2位は「北海道」でした。北海道は年中人気の観光地ですが、中でも秋はさんまや秋鮭、毛ガニなど旬を迎える海の幸も多く、赤や黄色に色づいた雄大な自然が楽しめる人気のシーズンです。

回答者からは「美味しい食べ物と、綺麗な夜景や星空が見たいからです」(秋田県/30代女性)、「過ごしやすい季節に、広大な大地を見てリフレッシュしたいから」(埼玉県/30代男性)、「秋なら雪の影響が少なそうだから」(徳島県/30代女性)などのコメントがありました。

1位:京都府

1位は「京都府」でした。情緒あふれる古都の街並みに紅葉が彩りを添える風景は、日本の秋のイメージそのもの。気候も過ごしやすくなり、寺社仏閣や観光地をのんびり散策するのにぴったりです。

回答者のコメントを見ると「京都には紅葉が楽しめる観光スポットが多いから。特に清水寺に行ってみたいです」(奈良県/20代女性)、「動きやすい気候のため、景色を見ながらぶらぶら散歩できる京都がよい」(長崎県/20代女性)、「嵐山の紅葉をみて、少し寒空のしたであつあつの湯葉チーズが食べたい」(大阪府/20代女性)といった声がありました。
 

>10位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」