秋にドライブで行きたい都道府県ランキング! 2位「栃木県」、1位は?【2023年調査】

All About ニュース編集部は、全国10~60代の300人を対象に「秋に旅行したい都道府県」に関する独自のアンケート調査を実施。 秋にドライブで行きたい都道府県ランキングで1位に選ばれたのは?

栃木県の日光市街と中禅寺湖、奥日光を結ぶ「いろは坂」
栃木県の日光市街と中禅寺湖、奥日光を結ぶ「いろは坂」

All About ニュース編集部は9月27~29日、全国10~60代の300人を対象に「秋に旅行したい都道府県」に関する独自のアンケート調査を実施しました。今回はその中から、 秋にドライブで行きたい都道府県ランキングを紹介します!
 

>10位までの全ランキング結果を見る

2位:栃木県

2位は「栃木県」でした。雄大な山々と滝、湖、湿地を有し、県の一部が国立公園に指定されている自然豊かな栃木県はドライブにぴったりのスポットです。

都心からのアクセスも良好で、特に秋は日光の「いろは坂」をはじめ、車窓に広がる鮮やかな紅葉を求めて多くの人が訪れます。

回答者からは「紅葉を楽しみつついろは坂を通って日光に行くのが気持ちよさそうだから」(東京都/20代女性)、「自然が豊かで日帰りでも行ける距離だから。運転していて気持ちがいいと思う」(埼玉県/20代女性)、「那須塩原周辺にドッグフレンドリーな施設や飲食店があるので、愛犬を連れてドライブしてみたい、と思いました」(埼玉県/30代女性)などのコメントがありました。

1位:北海道

1位は「北海道」でした。どこまでも広がるダイナミックな自然の中、まっすぐに続く道を駆け抜ける爽快感は、北海道でしか体験できない特別なものです。

中でも原生林の合間を縫うように走る三国峠や、地平線に向かって約16キロの一本道が続く猿払村(さるふつむら)の直線道路、通称「エサヌカ線」などは、ドライブ好きなら一度は走ってみたいドライブルートです。

回答者のコメントを見ると「広いまっすぐな道を紅葉をながめながらドライブしたら気持ちよさそうだから」(神奈川県/20代女性)、「北海道の秋は色々と楽しみがある。ドライブ中は暑くもなく寒くもないので快適。道はスムーズ、立ち寄るところの食べ物がおいしい」(北海道/50代男性)、「映画やドラマに出てくるような長い一本道が多いため友達や恋人などと音楽を流しながらドライブしたいです」(静岡県/20代男性)といった声がありました。
 

>10位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    かわいそう、でも笑ってしまう映画『ミッキー17』の魅力とは。『ナウシカ』を連想する生き物にも注目

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート