海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン 第21回

海外「自動販売機」のワイルドな実態が判明→日本の自販機の“完璧な仕事ぶり”に感謝したい

日本的なものとして外国人観光客にも人気の自動販売機。一方、海外の自販機を調べてみると、驚くべき実態が明らかに!? ヨーロッパ在住の筆者が海外の自販機を国境をまたいでリポート。

完璧主義の弊害は語学力にも?

外国語の文法もしかり。

日本人は外国語を正確な文法で話そうとするあまり、発言の絶妙なタイミングを逃してしまうことが多いと言われており、実際に筆者にもその経験が何度もあります。

それに対して周囲の他国籍の人々をよく観察していると、たとえ文法が間違っていようと、正しいタイミングで発言できるかどうかを重視しているのが明白ですし、文法が完璧でなくとも相手に通じてしまっています。そして何よりも、そうした瞬発力と発言力のある人物がどうしてもリスペクトを集めがちなのは刮目(かつもく)すべき点でしょう。

先述の野菜や果物にしても、味や外見の完璧さとの引き換えに農薬使用量(※)と価格を結果的に押し上げているという話もあります。

海外に暮らしていると、日本人が生み出す商品やサービスの完璧さを感じることも少なくありません。同時にその代償があることを知っておくと、外国を訪れたときに「不完全なものに満ちあふれた異文化」をまた違った視点で見ることができるようになるのかもしれません。

※参考:国際連合食糧農業機関「図9:農地面積当たりの農薬使用量、上位国 (2020年)

 

この記事の筆者:ライジンガー 真樹

元CAのスイス在住ライター。日本人にとっては不可思議に映る外国人の言動や、海外から見ると実は面白い国ニッポンにフォーカスしたカルチャーショック解説を中心に執筆。All About「オーストリア」ガイド。

 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

連載バックナンバー

Pick up

注目の連載

  • 「港区女子」というビジネスキャリア

    港区女子は、なぜここまで嫌われる? 自活する女性から「おごられ」「パパ活」の代名詞になった変遷

  • ヒナタカの雑食系映画論

    草なぎ剛主演映画『碁盤斬り』が最高傑作になった7つの理由。『孤狼の血』白石和彌監督との好相性

  • 世界を知れば日本が見える

    もはや「素晴らしいニッポン」は建前か。インバウンド急拡大の今、外国人に聞いた「日本の嫌いなところ」

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    外国人観光客向け「二重価格」は海外にも存在するが……在欧日本人が経験した「三重価格」の塩対応