「おのれGoogleめ」登録者30万人超の物申す系YouTuber、広告収益激減&ペナルティで広告審査が困難に。“ジャニーズ”の取り扱いについても言及

時事ネタなどの話題を取り上げ、意見を述べる登録者34万人を超える女性YouTuberが、「私のチャンネルが Google様に目をつけられた」と吐露。その理由とは?(サムネイル画像出典:YouTubeチャンネル「悪の秘密ぼっち『ヘライザー総統』と言う名のファンタジー」)

時事ネタや芸能ネタを取り上げるYouTubeチャンネル「悪の秘密ぼっち『ヘライザー総統』と言う名のファンタジー」(以下、へライザー)が9月21日、動画を更新。メンバーシップ(月額課金システム)への勧誘動画の中で、困り事について明かしました。
 

【実際の動画:へライザー、広告収益激減とペナルティにより広告審査が困難に】
 

「ややピンチである」

「おのれGoogleめ」というパンチのある動画の冒頭。その理由を、「私のチャンネルが Google様に目をつけられた」と話し、「チャンネルに広告が付きにくくなったこと」と、「YouTube全体で広告単価も激減」という状況を説明。同チャンネルが「ややピンチである」とメンバーシップへの加入をファンへ促しました。
 

また、8月24日に公開されたDJSODAさんに関する動画内容が過激すぎて、「収益外されペナルティ扱いで Google側から広告がつきにくいチャンネルに設定されちゃいました」と告白。「おそらく3ヶ月間 この状態が続きます」と、肩を落としています。
 

タイトルに「ジャニーズ」を入れると……

さらに、騒動になっている「ジャニーズ事務所」に関する動画についても言及。「ジャニーズ」とタイトルに入れるだけで、「広告の審査が落とされる」と衝撃の事実も公表。そこでへライザーさん、「ジャニーズ」とは言わず「ピャニーズと発音することも多々あるのでお許しを」と、ユーモアを添えて語りました。
 

コメント欄では、「本当に潔い発言とご決断に感服」「googleというより芸能の業界からの圧力じゃね?」「応援してるょっ」「一番活躍を期待してるユーチューバーだ まじがんばれ!」「この番組のクリエイターは天才」と、ヘライザーさんを応援するファンの声であふれました。中には、視聴者である“戦闘員”から「超戦闘員になりました」「気が付けばメンバーシップに入ってもうた」と、メンバーシップに加入したという声も、続々と寄せられています。
 

謎多きYouTuber・ヘライザー、実は学生!?

話題のニュースを忖度(そんたく)せずに、言いたいことを言うスタイルで人気を集めるヘライザーさん。その正体について多くは明かされていませんが、X(旧Twitter)のポストや動画を見るとまだ、学生のようです。次回はどんな話題で世相を斬るのでしょうか。今後の活躍も、楽しみですね!
 



>次ページ:ヘライザーさんの人気動画をもっと見る!
 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方