無印の“お家芸”、トマトスープに備蓄食品が! 災害時の栄養補給に最適【元社員がお試し】

衣服雑貨や食品はもちろん、大型家具から家電までそろうブランド・無印良品。今回は無印良品で勤務歴のある筆者が、無印良品から新発売となった長期保存商品を試して解説しました!

【画像:備蓄食品のクオリティを逸脱! 無印お得意のトマトスープ】

「1/3日分の野菜を使ったトマトスープ」(税込350円)
「1/3日分の野菜を使ったトマトスープ」(税込350円)
 
備蓄食品とは思えないほどの豊かな香りを楽しめる
備蓄食品とは思えないほどの豊かな香りを楽しめる
 
具だくさんで災害時の栄養補給にもうれしい
具だくさんで災害時の栄養補給にもうれしい
 
無印良品のレトルト食品と合わせて保存しておきたい
無印良品のレトルト食品と合わせて保存しておきたい

<記事に戻る
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    Netflix『新幹線大爆破』が傑作である5つの理由。草なぎ剛の集大成&コナン映画ファンにもすすめたいワケ

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?