【崎陽軒】お値打ちな「おべんとう秋」を食リポ! 4種類の「きのこ」や秋の味覚がたっぷりで美味

横浜名物・シウマイでおなじみの崎陽軒は、秋の味覚を楽しめる「おべんとう秋」を2023年9月1日から期間限定で発売。お値打ち価格なのにいろいろなおかずが楽しめる人気のお弁当です。

【画像】崎陽軒「おべんとう秋」に入っているおかずを写真で見る

「おべんとう秋」(税込780円)
「おべんとう秋」(税込780円)
「おべんとう秋」は、4種類のきのこを使用
「おべんとう秋」は4種類のきのこを使用
「きのこごはん」は、きのこを具材にし、紅葉型人参と舞茸煮をトッピングした秋らしいごはん。一口食べると秋の香りが
「きのこごはん」は、きのこを具材にし、紅葉型人参と舞茸煮をトッピングした秋らしいごはん。一口食べると秋の香りが
秋に旬を迎えるチンゲン菜のシャキシャキ感が楽しめる「チンゲン菜と白滝ときのこの和え物」
秋に旬を迎えるチンゲン菜のシャキシャキ感が楽しめる「チンゲン菜と白滝ときのこの和え物」
「秋鮭の塩焼き」はほどよい塩味でごはんが進む!
「秋鮭の塩焼き」は程よい塩味でごはんが進む!
じゅわっと出汁がしみた「椎茸煮」
じゅわっと出汁がしみた「椎茸煮」
昔ながらのシウマイは2個入っている
昔ながらのシウマイは2個入っている
シウマイ弁当にも入っている「筍煮」がうれしい!
シウマイ弁当にも入っている「筍煮」がうれしい!
デザート代わりの「大学芋」も秋の味覚
デザート代わりの「大学芋」も秋の味覚

 

<記事に戻る
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ考察】『スーパーマン』劇中のメッセージ映像は本当にフェイクだったのか。その真偽より重要なことは

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る