くじ引きで部屋が決まる! 富士スピードウェイホテル開業1周年のドキドキ宿泊プラン

日本を代表するサーキットの隣に開業した高級ホテル「富士スピードウェイホテル」。まもなく1周年を迎えますが、それを記念して大変お得かつ「ドキドキしてしまう」見逃せない宿泊プランが登場しました。その内容とは……?

東京からもアクセスしやすい、静岡県のサーキット・富士スピードウェイ。その隣に2022年、日本初上陸のホテルブランド・アンバウンド コレクション by Hyattの「富士スピードウェイホテル」が開業しました。

客室からの眺望
客室からの眺め! この眺望は唯一無二です

サーキットコースも富士山も! 眺望最高なホテル

客室をはじめホテル内からは広大なサーキットコースの全貌が見渡せ、そして反対側には間近に迫る富士山の姿が。

この絶景だけでも大変な魅力ですが、ホテル内にはレーシングカー約40台を展示する「富士モータースポーツミュージアム」に、車の部品から作られたスタイリッシュなアートの展示、そしてレースを体感できるさまざまなアクティビティなどがあり、モータースポーツファンにはたまらないホテルとなっています。

富士モータースポーツミュージアム
ホテル内には『富士モータースポーツミュージアム』も同居

加えて温泉、スパ、グルメ、屋内プールなど、車に興味がない人でも充実した時間を過ごせる要素も多々……(詳しくはコチラの記事をチェック)。
 
そんな富士スピードウェイホテルがまもなく1周年を迎えますが、それを記念して大変お得、かつ「ドキドキしてしまう」見逃せない宿泊プランが登場しました。

スイートルーム、さらにはヴィラにも泊まるチャンスが

なにが「ドキドキ」なのか。この宿泊プラン最大の目玉は、チェックイン時に客室タイプがアップグレードする抽選・ラッキードローが行われること! つまりゲストは到着したらくじを引き、そこでどのゲストルームに泊まるのかが決まるというわけです。
客室
約43平米のスタンダードルームでもこの広さ!

通常約43平米のスタンダードルームの素泊まりで通常料金4万9870円(1名利用時の1室あたり、消費税サービス料入湯税込み/以下同)ですが、1周年記念宿泊プランは5万4345円と、値段は4475円しか差がありません。
 

約55平米のデラックスルーム
約55平米のデラックスルーム。この広さ以上の客室にアップグレードされます!

にもかかわらず抽選の結果、部屋が約55平米のデラックスルーム、約86平米のGPスイートルーム、ガーデンヴィラのいずれかにアップグレード! しかも空くじはなし。絶対にグレードの高い部屋になるという、夢のような特典です。

ヴィラ
一体誰が泊まるの……と言いたくなるヴィラ。でもあなたにもチャンスがっ!!

すごいのは敷地内に1軒家のように建っている離れ=ヴィラもアップグレードの対象になっていること。広さは約143平米。

ショーガレージ
愛車を愛でながら1杯……なんていうことも可能なお部屋

専用ショーガレージに車を停めれば、室内から愛車をいつでも愛でられるという構造になっていて、さらには大型犬ものびのび過ごせるドッグランまで併設されているのです。
 
どの部屋になるのかはあなたの運次第。こんなにドキドキするプラン、そうありませんね。
 

>次ページ:お得すぎる4つの特典
 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点