日本で最初に発売されたグミは何? コーラ味が特徴で今でも人気! 【グミの歴史クイズ】

9月3日の「グミの日」に合わせて、多くの人から愛されるグミの歴史についてのクイズを作りました。今回のテーマは、「日本で最初に発売されたグミは何?」です。皆さんは、分かりますか?

9月3日は「グミの日」。「グ(9)ミ(3)」と読めることから、UHA味覚糖が制定したものです。そんな「グミの日」に会話のネタになること間違いない、「グミの歴史クイズ」を出題します。
 

日本で最初に発売されたグミは?

日本で最初に発売されたグミは?
日本で最初に発売されたグミは?

<ヒント>
コーラ味が特徴の、今でもコンビニエンスストアで見かけるグミです!

皆さんは、分かりますか?


>答えを見る
 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • アラサーが考える恋愛とお金

    東京は“日本一貧しい”街。それでも地元に帰らず「家賃9万円」のために働く元タレント・32歳女性の今

  • 世界を知れば日本が見える

    トラブル続きの「ブッキングドットコム」。大規模クレカ被害はなぜ起きた? 利用者ができる「対策」とは

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    グリーン車の利用価値は上がる? 東海道新幹線で「モバイルオーダーサービス」を使ってみた

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『翔んで埼玉』続編はなぜこんなに笑えるのか。埼玉県民、滋賀県民の熱狂を生んだ「発明」とは