『VIVANT』奇跡の少女“ジャミーン”の名前由来に驚きの声! 「そんなエピソードが」「まさか」

展開考察などで盛り上がりを見せるドラマ『VIVANT』(TBS系)の公式Xが、登場人物の少女「ジャミーン」の名前の由来を明かし、「そんなエピソードが」と話題を呼んでいます。(サムネイル画像出典:日曜劇場『VIVANT』公式Xより)

日曜劇場『VIVANT』(TBS系)の公式X(旧Twitter)が8月24日、投稿を更新。同ドラマに登場する少女の裏話を公開しました。
 

【実際の投稿:『VIVANT』に登場する「奇跡の少女 ジャミーン」、名前の由来は?】
 

「ジャミーンという素敵な名がついて本当によかった!」

同アカウントは、「奇跡の少女ジャミーンについて 飯田Pによると『ジャミーン』の名前の由来は福澤監督のニックネーム、ジャイさんから。企画書段階では"バルカの女の子"でしたが、台本会議でジャイさんと話している内に突然『ジャミーン』が降りてきました… とのことです」と明かしました。
 

ジャミーンは、第1話で堺雅人さん演じる乃木憂助が砂漠で行き倒れていたところを発見し、助けた少女。その後の展開でも、“鍵”となりそうな重要人物の1人です。
 

ファンからは、「そんなエピソードが」「まさかジャイさんからだったとは!」「そんな由来があったんですね」と驚きの声が続出。そのほか、「ジャミーンという素敵な名がついて本当によかった!」「可愛くて呼びたくなるお名前」など、ネーミングセンスに言及する声も上がりました。中には、「他のVIVANTのキャラクターの名前の由来も教えて頂けると」というリクエストも寄せられています。
 

期待の第7話は27日放送

豪華なキャストと展開考察などで話題を呼んでいる同ドラマ。乃木憂助の正体がついに明かされ、第7話では乃木ら別班がテントに潜入します。女性医師・柚木薫へ抱く乃木の愛情と、実父でテントの首謀者であるノゴーン・ベキとの宿命が見どころの第7話は、27日の21時から放送です。気になる人は、ドラマもぜひチェックを。

 


>次ページ:『VIVANT』第7話の予告動画も見る!
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『花束みたいな恋をした』考察。2人は本当に「麦の就職」によってすれ違った? タイトルの意味は

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    【要注意】羽田に行くはずが品川へ!? 武蔵小杉と京急蒲田…首都圏2大“迷宮駅”の絶望トラップ