頭が良い印象がある「国立大学」ランキング! 2位「京都大学」、1位は? 【2023年調査】

All About ニュース編集部は全国10~70代の393人を対象に「国立大学」に関するアンケート調査を実施! 頭が良い印象がある「国立大学」ランキングで1位に選ばれたのは?

京都大学
頭が良い印象がある「国立大学」ランキング2位に選ばれた「京都大学」

頭が良い印象がある「国立大学」といえばどこですか? All About ニュース編集部は8月7~21日、全国10~70代の393人を対象に「国立大学」に関するアンケート調査を実施しました。本記事ではその集計結果から、頭が良い印象がある「国立大学」ランキングを紹介します。
 

>25位までの全ランキング結果を見る
 

2位:京都大学

2位にランクインしたのは、京都大学。歴史的都市として伝統的な日本文化が今もなお保存されている京都をメインキャンパスとする総合大学で、1897年の創立以来の自由の学風が特徴です。

選んだ人からは「京大生には個性的だが地頭が良い人が多い印象を受ける」(50代/大阪府)、「たくさんの推理小説家を輩出しているイメージがあるから」(40代/福岡県)、「クイズ番組を見ていると、京都大学出身者の正解率が高いように思う」(50代/大阪府)といったコメントが集まりました。
 

1位:東京大学

1位に輝いたのは、東京大学でした。1877年、東京開成学校と東京医学校を統合再編した日本最初の大学として創設。全国から優秀かつ意欲的で多彩な学生が集まる、日本最難関の大学として知られています。

選んだ人からは「頭がいいといえば東京大学。全国の秀才が集まるイメージがあります」(20代/大阪府)、「受験の時に東大の偏差値や難関率を知って驚いたから」(20代/埼玉県)、 「日本で1番偏差値の高い大学であり、実際東大出身者と会っても頭の回転が速く賢い人が多いため」(40代/茨城県)などの声が集まりました。

>25位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです
 

この記事の筆者:石川 カズキ
1984年沖縄県生まれ。筑波大学人間学類卒業後、会社員を経て芸人・作家・コピーライターに。エレキコミック・ラーメンズを輩出した芸能事務所トゥインクル・コーポレーション所属。第60回宣伝会議賞コピーゴールド受賞、LOFT公式YouTubeチャンネル『コントするイシカワくん』シリーズのコント台本・出演、KNBラジオCMコンテスト2020・2023協賛社賞受賞など。お仕事あればお気軽にご連絡ください。AIから仕事を奪うのが目標です。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『嗤う蟲』は深川麻衣の「目力」がスゴい。まさかの「田舎がイヤだ映画」が5本も同日公開!?

  • AIに負けない子の育て方

    【中学受験2025】安全校が危ない? 親が知っておきたい最新受験事情と、直前期の心を強くする言葉

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    新大阪からわずか40分の好アクセス! 万博会場直結の新駅「夢洲(ゆめしま)」 驚きの近未来的デザイン

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み