演技がうまいと思う「今年30歳の女性俳優」ランキング! 「志田未来」を抑えた1位は?

All About編集部が実施したアンケート調査結果から、演技がうまいと思う「今年30歳の女性俳優」ランキングを発表! 子役から活躍している志田未来さんを抑え、1位を獲得した人は? ※ サムネイル画像出典:志田未来さんのスタッフ公式X(旧Twitter)より

9月から放送予定の連続ドラマW『落日』(WOWOW)に出演する吉岡里帆さん、2013年放送のNHK連続テレビ小説『あまちゃん』で主演を務め、一躍国民的スターとなったのんさんら、今年30歳になる1993年生まれの人気俳優はたくさんいます。

All About編集部は、7月7〜19日の期間、全国10〜70代の男女500人を対象に、「今年30歳の女性俳優」に関する独自アンケート調査を実施。今回は、演技がうまいと思う「今年30歳の女性俳優」ランキングを紹介します。

>7位までの全ランキング結果を見る
 

第2位:志田未来


第2位は、志田未来さん。6歳で芸能界デビューを果たし、2005年放送の『女王の教室』(日本テレビ系)で、天海祐希さん演じる鬼教師・阿久津真矢に立ち向かう生徒の1人を演じ、存在感のある演技で注目を集めました。2006年放送の『14才の母』(日本テレビ系)では13歳にして連続ドラマ初主演を務めるなど、子役時代から活躍しています。

回答者からは、「キャリアが長いせいか、ツボを心得た芝居をすると思うので(63歳女性)」「どんなドラマでもその世界に入り込ませてくれる素敵な演技ですが、シリアスなシーンでは表情や声の変化に圧巻され、よりドラマが面白く感じられます(33歳女性)」「いつも役にばっちり入っていて独特な世界観に引き込まれます(37歳女性)」など、普段の穏やかなイメージと違う演技に引き込まれる、といった声が寄せられました。
 

第1位:有村架純


第1位は、有村架純さん。2015年公開の映画『ビリギャル』では、有村さんのイメージとは真逆の“金髪ギャル”の女子高生を熱演し、「第39回日本アカデミー賞」で優秀主演女優賞、新人俳優賞を受賞しています。2023年1月から放送中のNHK大河ドラマ『どうする家康』では、松本潤さん演じる徳川家康の正室・瀬名役を熱演し、SNS上で称賛の声が相次ぎました。

回答者からは、「大河ドラマをみて、演技力に圧倒されたから(32歳女性)」「若い頃のビリギャルから最近演じている築山殿まで幅広く演じられていて築山殿の強い意志と切ない表情にはグッときたので上手だなと思いました(38歳男性)」「せつない表情がすごく上手い(21歳女性)」「どこにでもいるような感じの女性の演技がとても上手で自然です(34歳女性)」など、素朴な役柄から個性的な役までこなし、自然な演技で違和感がない、といった高い評価が寄せられています。


>次のページ:7位までの全ランキング結果を見る

※回答者のコメントは原文ママです

この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About NEWSでのライター歴は5年。
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    東海道新幹線60周年。品川駅の「特大パネル絵」で振り返る、新幹線の忘れられないエピソード

  • 「正直、日本ってさ…」外国人に聞くぶっちゃけニッポン

    日本が大好きなチリ人に「住みたい都道府県」を聞いてみた。東京には住みたくない、その理由は?

  • ヒナタカの雑食系映画論

    永瀬廉主演の『よめぼく』も話題。もう“お涙ちょうだい”なんて言わせない「余命宣告」映画の誠実さ

  • 世界を知れば日本が見える

    「低所得者なのにディズニーに行こうとするなんて…」いつから夢の国は「格差社会の象徴」になったのか