恋愛リアリティ―ショー(以下、恋リア)戦国時代といわれる現代。2023年5月、今までの常識を覆すような斬新な恋リアが登場した。出演者はなんと30代後半から60代。人生最後の恋を探す男女が集う『あいの里』(Netflix)だ。
本記事では、過去にとある恋リアに出演した経験がある筆者が、『あいの里』の魅力やほかの番組との違いについて考察する。
60歳の男女も参加!? 「血圧」「腰痛」の話題で盛り上がる出演者たち
これまでの恋リアの出演者といえば、10代後半から30代の若年層がほとんど。ラグジュアリーな空間の中で番組が進行し、豪華なデートをしたり、キスをしたり……恋愛のキラキラした”表面的な部分”が描かれることが多かった。
一方『あいの里』では、ラグジュアリーな空間も、恋愛のキラキラした”表面的”な部分も一切描かれない。出演者たちは、古民家を修復し、ほぼ自給自足の共同生活を送る。そして、恋愛や結婚、そして人生の”本質的な部分”が生々しいほどリアルに描かれている。
番組冒頭ではいきなり”夜の営みは大事か”といった生々しい会話が飛び交い、その後、血圧や腰痛、差し歯など、シニアならではの自身の健康状態に関する話題で盛り上がる。
シングルマザーや会社経営者など、参加者がさまざまな経歴を持つ30代後半から60代の男女という点でも、従来の恋リアとは一線を画している。
司会進行は、人生経験豊富なタレントのベッキーさんと田村淳さんが務め、2人が視聴者の気持ちを代弁する形で、番組は進んでいく。
恋リア特有の“表面的なキラキラ”が一切ないからこその魅力
『あいの里』の配信が開始されるやいなや、ハマる人は続出。SNS上では「10代20代のキラキラした恋愛じゃないから胸やけせず観れる……」「キラキラ要素ゼロで『誰が見るん?』と思いつつ、興味本位で見たら面白すぎてハマってる」など、従来の恋リアと比較し、”キラキラ要素”が少ないのが、番組の魅力だという感想が多く投稿されている。かくいう筆者も、『あいの里』にハマった1人。そもそも筆者は、20代前半にキラキラした恋リアにはまり「こんな恋愛したいな……」などと思い、軽率に“とある番組”に出演までした過去がある。しかし30代に差し掛かると、一気に恋リアを見なくなってしまった。
理由は、いつの間にか恋リア独特の過剰なキラキラ演出が苦手になったからだ。だからこそ『あいの里』に、一気に引き込まれてしまった。
>次のページ:恋リア出演経験者が感じる、『あいの里』とほかの番組との違い