「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23出場選手の珍しい名字」ランキング! 2位は「松脇」、1位は?

先日、琉球ゴールデンキングスが優勝を果たしてシーズンを終えたBリーグ。今回は「名字由来net」のデータを基に、「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23」に出場したチームの中から「珍しい名字」の選手を紹介します。(サムネイル画像出典:松脇圭志さんの公式Instagramより)

松脇圭志さん ※画像出典:松脇圭志さんの公式Instagramより(@ma_tsu144

映画『THE FIRST SLAM DUNK』の公開や、2023年8月に開催を控えたFIBAバスケットボール・ワールドカップなどで高まるバスケ熱。日本のプロバスケットボールリーグ「B.LEAGUE(Bリーグ)」は先日、琉球ゴールデンキングスが優勝を果たしてシーズンを終えたばかりです。

そこで、今回は2022-23のB.LEAGUE CHAMPIONSHIP(Bリーグチャンピオンシップ)に出場したチームの中から「珍しい名字」を持つ選手にスポットライトを当てて、Webサイト「名字由来net」が算出したデータを基にランキングを紹介します。


>30位までのランキング結果を見る

 

第2位:松脇(まつわき)

2位にランクインしたのは、琉球ゴールデンキングス所属・松脇圭志(まつわき よしゆき)選手の名字である「松脇」でした。この名字を持つ人は全国で約540人、順位としては1万1933位の珍しさとなっています。

松脇選手は富山グラウジーズ、三遠ネオフェニックスを経て、2022年に琉球ゴールデンキングスに入団。シューティングガードとして、正確無比なスリーポイントシュートと力強いディフェンスを強みとしています。

NBAのロサンゼルス・レイカーズに所属している八村塁選手と同学年で、学生時代の対戦経験から「八村塁に勝った男」という異名も持っているとか。
 

第1位:小酒部(おさかべ)

1位は、アルバルク東京所属・小酒部泰暉(おさかべ たいき)選手の名字である「小酒部」となりました。この名字を持つ人は全国で約330人、順位としては1万5952位の珍しさとなっています。

神奈川大学在学中に特別指定選手としてアルバルク東京に在籍し、2021年から正式加入した小酒部選手。

昨シーズンは、けがで欠場を余儀なくされた時期もありましたが、日本人選手の中で最長の平均出場時間を記録。けがからの復帰後は再び以前のようなパフォーマンスを見せ、チームの主力選手として活躍しました。


>30位までのランキング結果を見る

 

Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

編集部が選ぶおすすめ記事

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点