2万人の24卒に聞いた「IT業界の就職ブランド」ランキング! 2位 NTTデータ、1位は?

文化放送キャリアパートナーズは、2024年卒業予定の学生を対象に「企業の就職ブランド」というテーマでアンケートを実施し、その結果を業界別に発表しました。「IT」業界の就職ブランドランキングの2位はNTTデータ、1位は?

NTTデータ オフィスビル
文化放送キャリアパートナーズは、2024年卒業予定の学生2万4362人を対象に「企業の就職ブランド」というテーマでアンケートを実施し、その結果を業界別に発表しました。 調査期間は2022年10月1日〜2023年3月15日で、志望企業を1位から5位まで選択する投票方式です。

本記事では、「IT」業界のランキングを紹介します。

>10位までのランキング結果
 

第2位:NTTデータ

第2位は「NTTデータ」でした。日本を代表する専業システムインテグレーターです。

金融関連企業や官公庁を中心に、幅広い分野で高品質なソリューションを提供。グローバルな展開も行っており、クライアントの多様なニーズに対応しています。
 

第1位:Sky

第1位は「Sky」でした。

ICTソリューション事業では、企業や団体の情報セキュリティ対策を支援する「SKYSEA Client View」や学習活動ソフトウェアの「SKYMENU」シリーズなど、幅広い商品ラインアップを展開。また、顧客の要望に応じた業務系システムの開発や組込み系ソフトウェアの開発も手掛けています。


>次ページ:10位までのランキング結果


【おすすめ記事】
2万人の24卒に聞いた「商社の就職ブランド」ランキング 2位 三菱商事、1位は?
2万人の24卒に聞いた「金融業界の就職ブランド」ランキング! 2位 大和証券グループ、1位は?
2万人の24卒に聞いた「自動車・機械業界の就職ブランド」ランキング! 2位 パナソニック、1位は?
2万人の24卒に聞いた「マスコミの就職ブランド」ランキング! 2位 ソニーミュージックグループ、1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア ポスト はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    これで3度目? 「LINE情報流出」問題を時系列順に振り返る。日本人にとっての「重大なリスク」とは何か

  • ヒナタカの雑食系映画論

    ディズニーやピクサーだけじゃない! 2023年の「すごい海外アニメ映画」7作品を本気で選んでみた

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    【何食べ】シロさんのビーフシチュー・サラダ・明太子ディップを作ってみたら、クリスマスに最適すぎた

  • どうする学校?どうなの保護者?

    「義務教育は無償」なはずでは? 保護者から徴収したPTA会費で「学校に物品寄贈」の問題点