メルカリでメンズ水着の取引が活発に! 水着の出品時にやってはいけないこと

メルカリが発表した2023年1月の「メルカリ物価・数量指数」によると、メンズ水着の取引が活発になっているそうです。なぜメンズ水着が人気なのでしょうか? トレンドの理由や水着を出品する際の注意点を紹介していきます。

メンズ水着の流通がコロナ前水準に回復

数量指数がコロナ前水準に回復(画像出典:プレスリリース、以下同)

 

メンズ水着のメルカリ物価指数も上昇。物価指数「1.32」は過去3年間で最高の数値


>記事に戻る


【おすすめ記事】
メルカリの出品禁止物に加わった「電子チケット」や「電子データ」、具体的にどんなもの?
「ヤクルト1000」が超品薄! メルカリで5000円超の転売も、そもそも出品禁止物では?
メルカリで衛生マスクの出品が解禁に! 開封したマスクは出品していいの?
「メルカリ」の「専用出品」や「転売」を“中の人”はどう思ってる? 単刀直入に見解を聞いてみた
東京五輪の「無効」観戦チケット、メルカリやヤフオク!で転売はいいの? 各社の対応を確認してみた




 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか