会社から責められ、部下のミスでも頭を下げるのは……。男性が「管理職になりたくない理由」とは

ビズヒッツが10〜60代の男女500人を対象に実施したアンケート調査によると、「管理職になりたくない理由 男性編」ランキングの3位は「仕事・残業が増える」、2位は「割に合わないと感じる」、1位は「責任が重い」でした。本文ではそれぞれに寄せられた具体的な理由も紹介しています。

男性が管理職になりたくない理由は?(※画像はイメージ)

ビズヒッツは、管理職になりたくない10〜60代の男女500人を対象に「管理職になりたくない理由」についてのアンケートを実施し、ランキングにまとめました。本記事では、「男性編」の結果を見ていきましょう。調査期間は2022年10月4~9日。


>7位までのランキング結果を見る


 

第3位:仕事・残業が増える(52票)

3位は、「仕事・残業が増える」でした。


選んだ人のコメントを見ると、「仕事の時間が長くなり、家に帰れなくなるから」(20代男性)や「部下の実績管理や自分の実績など多岐にわたる業務があり、手に負えない」(30代男性)といった声が寄せられています。


現状の仕事はそのまま、管理業務が増えるからやりたくないというコメントが多く見られました。仕事以外に大切なことがある人からは、ワークライフバランスを重視したいという意見も。

 

第2位:割に合わないと感じる(53票)

2位には、「割に合わないと感じる」がランクイン。


「仕事量や責任は増えるのに、給料はそこまで増えない」(20代男性)や「待遇がそれほど良くなるわけでもないのに、多大な責任を負わされるから」(30代男性)といったコメントが寄せられています。


仕事量と見返り(報酬)が伴わないという意見が多く見られました。会社側も「管理職になりたい人がいない」と嘆くだけでなく、それなりの報酬や労働環境をしっかり準備する必要があるのかもしれません。

 

第1位:責任が重い(57票)

1位には、「責任が重い」が選ばれました。


コメントを見ると、「責任を押し付けられることに抵抗があります」(50代男性)や「仕事への責任などがより重くなり、精神的ストレスがツラそうだから」(20代男性)といった意見が寄せられていました。


自分のミスではないのに代わりに頭を下げることに抵抗がある、プレッシャーが大きく精神的につらい、という意見も多く見られました。


>7位までのランキング結果を見る


【おすすめ記事】
女性が「管理職になりたくない理由」ランキング! 2位「仕事・残業が増える」に大差を付けた1位は?
経験者に聞いた「リモートハラスメント」ランキング。2位「業務中に常に監視」、1位は?
「人的資本」ランキング2022! 3位 三菱商事、2位 リクルートホールディングス、1位は?
出世“したくない”と思う理由ランキング! 男女ともに2位は「仕事量が増える」、1位は? 【500人調査】


【関連記事】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】