女性が「管理職になりたくない理由」ランキング! 2位「仕事・残業が増える」に大差をつけた1位は?

ビズヒッツが10〜60代の男女500人を対象に実施したアンケート調査によると、「管理職になりたくない理由 女性編」ランキングの3位は「管理職に向いていない」、2位は「仕事・残業が増える」、1位は「責任が重い」でした。本文ではそれぞれに寄せられた具体的な理由も紹介しています。

女性が管理職になりたくない理由は?(※画像はイメージ)

ビズヒッツは、管理職になりたくない10〜60代の男女500人を対象に「管理職になりたくない理由」についてのアンケートを実施し、ランキングにまとめました。


収入やスキルアップにもつながる管理職に“なりたくない”と考えるのは、なぜなのでしょうか。今回は「女性編」を紹介します。調査期間は2022年10月4~9日。



>7位までのランキング結果を見る

 

第3位:管理職に向いていない(52票)

3位は、「管理職に向いていない」です。


選んだ人のコメントを見ると、「部下をまとめるリーダーシップがないと思うから」(20代女性)や「人に命令するのが苦手。ストレートに伝えたり、マイナス表現をはっきり伝えたりするのが苦手だから」(50代女性)といった声が寄せられていました。


管理職未経験だと業務について分からないことも多いため、自分を過小評価してしまうのかもしれません。また、「女性管理職が少ない」「子育てや介護と両立している管理職が少ない」といった環境的な要因も影響しているのかも。

 

第2位:仕事・残業が増える(86票)

2位は、「仕事・残業が増える」です。


コメントを見ると「残業が増え、家族と過ごす時間が減るから」(20代女性)や「休日にも仕事が入り、ワークライフバランスが保てなくなりそうだから」(40代女性)といった意見がありました。


業務範囲の拡大や休日出勤など、何かと仕事にリソースを奪われがちな管理職。家庭やプライベートを優先したい人にとっては、引き受けるかどうか悩ましいことなのでしょう。

 

第1位:責任が重い(119票)

1位は、「責任が重い」が選ばれました。


コメントでは、「責任が増えると、深く考え込んで疲れ切ってしまいそうだから」(20代女性)や「指導しにくい部下がいるので、これ以上責任を負うのは避けたい」(50代女性)、「深刻で責任を負う仕事はできるだけしたくない」(30代女性)といった意見が多数寄せられていました。


自分だけでなくチームの仕事や失敗の責任も負うことになる管理職は、考え込んでしまう人や、責任感が強い人ほど苦手意識があるのかもしれません。


>7位までのランキング結果を見る


【おすすめ記事】
会社から責められ、部下のミスでも頭を下げるのは……。男性が「管理職になりたくない理由」とは
経験者に聞いた「リモートハラスメント」ランキング。2位「業務中に常に監視」、1位は?
出世“したくない”と思う理由ランキング! 男女ともに2位は「仕事量が増える」、1位は? 【500人調査】
「人的資本」ランキング2022! 3位 三菱商事、2位 リクルートホールディングス、1位は?


【関連記事】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?