Repezen Foxx、悲願の400万人達成! 「とうとう来たなこの時が!!!!」メンバーに胴上げされ達成喜ぶDJ社長

Repezen FoxxのYouTubeチャンネルが、チャンネル登録者数400万人を突破。ファンが歓喜の声を上げています。

Repezen Foxx(以下、レペゼン)のDJ社長さんは12月30日、自身のTwitterを更新。レペゼンのYouTubeチャンネルが同日、チャンネル登録者数400万人を突破したと報告しました。ファンは歓喜の声を上げています。
 

「とうとう来たなこの時が!!!!」

DJ社長さんは「とうとう来たなこの時が!!!!」「#レペゼン400万人突破」と、悲願だったYouTubeチャンネル登録者数400万人達成をファンへ報告しました。
 

チャンネル登録者が勝手に解除されるなどのトラブルに見舞われながらも240時間YouTubeでの生配信に続き、29日の炎上万博を終えた直後から、400万人達成まで生配信を続けると宣言したレペゼン。“その瞬間”は、メンバー全員で迎えました。
 

ファンからは「さすがレペゼン!」「こんなドラマ、レペゼンでしかない」「狙ってたみたいに奇跡…凄いね!」「この時を一緒に迎えられてほんとうに良かったー!!」など、歓喜の声が相次いでいます。レペゼンに楽曲提供をしているトラックメイカ―のKOERUさんも「本当におめでとう、最高のエンターテイナー」と祝福の声を寄せています。
 

DJ社長さんは2022年でYouTube活動を引退すると16日に発表していましたが、28日の240時間配信「レペゼンYouTube引退ライブ」中にメンバーから説得され、YouTube引退を撤回。今後、“レペゼンらしい”動画は同グループのサブチャンネルで不定期更新をすると発表していました。DJふぉいさんいわく「マジでがんこちゃん」なDJ社長さん、2023年もYouTube界を騒がせそうです。
 


>次ページ:レペゼンの投稿をもっと見る!
 


【おすすめ記事】
「レペゼン」が2022年でYouTube引退を発表「お前らを世界一連れて行けるのはレペゼンしかいねぇよ」「着いてこい」
レペゼン、RIZINの榊原CEOに凸、RIZIN.40のオープニングアクトに出演決定「榊原さんの器のデカさ半端ないって」
「ねぇ、どんな気持ち?」レペゼン・DJ社長、コムドット登録者数を抜き「もう2度と名前出すことはない」と宣言も、1日で抜き返される
ヒカル、レペゼン・DJまる、みっき~のイケメン3ショットに「可愛いすぎ」「ほんとに殴りあってた方々ですか」

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『名探偵コナン 隻眼の残像』4DXの3つの注意点&5つの魅力を解説!「リモコン」の意味は?

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?