「人がどんどん辞めて……」年収260万円の20代女性が会社を辞めようと思った瞬間

All About編集部で「会社を辞めたいと思った瞬間」についてのアンケートを実施。今回は年収260万円、事務職として働く20代女性のエピソードを紹介します。

年収260万円、20代女性が「会社を辞めたいと思った瞬間」とは(画像はイメージ)

「こんな仕事量、回るわけないだろ……!」


理不尽な仕事量を押し付けられて、仕事を辞めてしまいたいと思ったことはありませんか?


今回は年収260万円、事務職として働く20代女性が「会社を辞めたいと思った瞬間」のエピソードを紹介します。

 

仕事量が多いのにこなしても評価されない

こちらの女性は、職場の労働環境に不満を持っているとのこと。


All About編集部が行ったアンケートで「そもそも離職率が高い職場なんですが、1人あたりの仕事量が多くて、評価が正当にされないんです」と、不満について打ち明けてくれました。


「どんどん部署の人員が減っているのに、人員を増やそうとせずに残った社員に対して、抜けた人の分までさらに仕事を回してくるんです。心身共に疲れ切ってしまいました」と、人が辞めたのに補充せず、どんどん仕事を回されてしまったとのこと。


「その回された仕事を達成したとしても、また別のタスクが回されて、しかもそれは昇給や賞与に関連しないので、やる気をなくしまいました」と、仕事の多さと評価のされなさのダブルパンチで心が折れてしまったそうです。

 

精神的にやられて通院することに

その後、女性は実際にその職場を退職したそうです。


詳細を伺うと「精神的にやられてしまって、病院に通院することになりました。その後、主治医からの判断で休職することになって、そのまま転職しました」と答えてくれました。


※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
「異動早々に仕事を嵐のように命じられて……」年収80万円の20代女性が会社を辞めようと思った瞬間
上司に「お前は何もできない」と言われ……手取り17万円の20歳男性が会社を辞めようと思った瞬間
「社員なんだからパートよりもしっかり働きなさいよ」手取り20万円の30代女性が会社を辞めようと思った瞬間
「年上の新人がプライド高くて……」手取り16万円の20代女性が会社を辞めようと思った瞬間
「男性だけで組織を固めたいと言われて……」20代営業職の女性が会社を辞めようと思った瞬間

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」