「メルカード」が届いた! メルカリ歴7年のユーザーの還元率は最大の「4%」になるか……?

メルカリのクレジットカード「メルカード」が手元に届きました。メルカリの利用実績によってポイント還元率が変化しますが、メルカリ歴7年以上の筆者の場合は……。

利用限度額は「50万円」だった

利用限度額は50万円だった

利用限度額は月50万円でした。こちらもメルカリ独自の方法(与信)で決まっていくのですが、筆者の場合はメルカードの利用限度額50万円(メルペイスマート払いの合計額)までが設定できます。
 

キャンペーンに参加してみた

メルカードのキャンペーンに参加

11月30日まで実施していた、メルカードのキャンペーンに参加してみました。エントリーをしてローソンで買い物をすると3%還元するというものです。メルカードでの支払いと伝えると、店員さんも一瞬「ん?」という顔をしました。まだ認知度は低いようです。
 
ローソンの支払いも問題なし

支払いは全く問題ありませんでした。カードを差し込めば決済ができましたし、メルカードが使われたという通知もあります。登録したメールアドレスにも瞬時に届きます。
 

還元率2.5%が10.5%になる日がある

メルカリで購入する場合、筆者の場合通常は2.5%です(2022年11月末時点)。でも毎月8日は「メルカード」「メルペイスマート払い」利用分の還元率が、+8%となります。筆者の場合は10.5%になるので、これはお得かもしれません。注意したいのは上限。+8%分では300ポイントまでなので、3750円分となります。
 

>次ページ:メルカリ以外の買い物は1%還元。上限がないのは魅力

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【3月14日公開】新時代のアニメ映画『Flow』『劇場版モノノ怪 第二章 火鼠』を絶対に劇場で見てほしい理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」