リラックマが点灯式に! 横浜ワールドポーターズで屋内初となるクリスマスツリーが登場

横浜・みなとみらいの商業施設「横浜ワールドポーターズ」で11月3日、施設内に初登場したクリスマスツリーの点灯式が開催。地元の高校生らとともに人気キャラクターのリラックマが登場し、SDGsを意識したレインボーカラーに輝くツリーを点灯しました。

ツリー点灯式にリラックマが登場!

ツリー点灯式にリラックマが登場!
ツリー点灯式にリラックマが登場!

 

関東学院高等学校 ハンドベル部の演奏に合わせてごゆるりとおどるリラックマ
関東学院高等学校 ハンドベル部の演奏に合わせてごゆるりとおどるリラックマ

 

後を向くとリラックマの背中にファスナーが……!
後を向くとリラックマの背中にファスナーが……!

 

~イルミナリウム~クリスマスツリーの高さは約5m
~イルミナリウム~クリスマスツリーの高さは約5m


>記事に戻る
 

【おすすめ記事】
横浜・大さん橋で「横浜港フォトジェニックイルミネーション2022」開催! 光のバラと横浜の夜景が競演
横浜中華街で「2023 春節燈花」イルミネーションがスタート! テーマは「熱烈歓迎」
雪の結晶をデザイン!「ありあけ」初となる横濱ハーバーダブルマロン冬限定パッケージ発売
ホテルニューグランド2022年のクリスマスケーキは「Ribbon」がテーマ! 5種のミニロールケーキがタワーに
期間限定「サンライズワールドYOKOHAMA」に行ってみた! 懐かしのおもちゃが大集結

 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAの「ズルい」論争、いつまで続く? 任意と分かっても非会員を許せないワケ

  • ヒナタカの雑食系映画論

    2025年大注目の「日本のアニメ映画12選」を全力紹介してみた!『たべっ子どうぶつ』をまずは見てほしい

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか