「シフトを忘れてディズニーランドへ。オーナーからの連絡につい…」飲食店バイトのやらかしエピソード

All About編集部では、全国の10~60代を対象に、「仕事でのやらかし・失敗エピソード」についてのアンケート調査を実施。回答の中から、今回は「アルバイトでのやらかし・失敗エピソード」を紹介します。

仕事での失敗や“やらかし”……。仕事そのものへの影響だけでなく、心にもダメージが残りますよね。

All About編集部では、全国の10~60代を対象に、「仕事でのやらかし・失敗エピソード」についてのアンケート調査を実施。

クスッと笑える失敗から、かなり大きな“やらかし”まで、さまざまな回答が集まりました。他人の失敗談を見て、勇気づけられることもあるでしょう。

回答の中から、今回は「アルバイトでのやらかし・失敗エピソード」を紹介します。
 

シフトを忘れて東京ディズニーランドへ……


「学生時代、飲食店でアルバイトをしていたのですが、バイトのシフトに入っていることを忘れていて(というより、シフトの日程を完全に勘違いしたまま把握していて)休みだと思い、ディズニーランドに行ってしまいました。

着信があったもののアトラクションに乗ったり、他のことに夢中で気づかず、、、

お昼ご飯を食べようとレストランに入り一息ついたところでようやく着信に気づき、折り返しました。

あまりに寝耳に水な状況で、気の利いたことも言えずに『勘違いで今ディズニーに来ちゃってました…』と話したら、笑って許してくれたオーナーとは今でも繋がりがあり、時々客として寄らせてもらってます(30代男性)」


日程確認の重要性をあたらめて感じるエピソードですね。

東京ディズニーランドという夢の世界へ入り込んでしまっていたのでしょうか。素直に理由を話したことで、オーナーも笑って許してくれたのかもしれませんね。


※回答者コメントは原文ママです


【おすすめ記事】
「間違って110番してしまい、大騒動に…」重大な間違い電話で始末書まで提出、仕事やらかしエピソード
「取引先の方と飲みすぎてしまい暴言を…」記憶はないけど痛い思い出、酒の席でのやらかしエピソード
「バイト禁止なのに先生たちの貸切予約が入って…」呼び出しにヒヤヒヤ、高校時代のバイトエピソード
「間違った“梅酒ロック”を出したら…」客をつぶしてしまった、カラオケバイトの失敗談
「うっかり『何様ですか?』と口を出て…」今でも忘れないコールセンターバイトでのやらかしエピソード
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか