この4桁の数字、なんて読む? ポケベルで流行っていた「語呂合わせ」を解読しよう【ポケベル暗号クイズ】

【ポケベル暗号クイズ】「5110」の読み方は? 平成初期の連絡手段「ポケベル」で、よく使われていたフレーズを読み解いてみましょう! 今回は初級編です。

1968年に登場し、平成初期にかけて普及した連絡手段「ポケベル」。端末に数字が表示されるようになった1987年以降には、数字の語呂合わせで作ったメッセージ、いわゆる「ポケベル暗号」が大流行! 緊急時以外にも、友達や恋人とのコミュニケーション手段としてポケベルが使われました。

短いものだと数字2桁から、長いものだと10桁以上まで、ポケベル暗号にはさまざまなバリエーションがあります。今回は4桁の“初級編”を紹介! ポケベル暗号クイズにチャレンジしてみましょう。 
 

これ、なんて読む?


【ヒント】
仕事前、何か大事なイベントを控えているときなど、相手を応援するときに送りたくなるメッセージです。ほかの暗号と組み合わせて使うことも。さて、正解は?


>答えを見る


 【おすすめ記事】
この数字の意味は? ポケベル暗号を読み解こう! 恋人同士が使っていたフレーズ【ポケベル暗号クイズ】


難易度高めの「ポケベル暗号」、解読できる? ヒントは“遊びの定番スポーツ”【ポケベル暗号クイズ】



この5桁の数字、読み方は? 語呂合わせに隠されたメッセージを当ててみよう【ポケベル暗号クイズ】



【初級編】ポケベル暗号を当ててみよう! この数字の並び、なんて読む?【ポケベル暗号クイズ】

 

あの地名が隠れている!? 数字の語呂合わせから、メッセージを解読しよう!【ポケベル暗号クイズ】


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • どうする学校?どうなの保護者?

    PTAを任意加入にすると「模試」が行えない!? 教員が監督謝礼を受け取るためのナゾ仕組み

  • ヒナタカの雑食系映画論

    映画『室町無頼』、MVPはなにわ男子「長尾謙杜」だと思える理由。主人公が実質“3人”いる物語の凄み

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    【ニチガク倒産は序章に過ぎない】SNSの更新が止まったら要注意? “ヤバい予備校”の見分け方

  • 世界を知れば日本が見える

    トランプ政権を軸に「2025年の国際情勢」を予想。行き当たりばったりの日本は渡り合えるのか