「顧客満足度が高いドラッグストア」ランキング! 2位「サンドラッグ」、1位は?【2022年】

日本生産本部のサービス産業生産性協議会は、「2022年 日本版顧客満足度指数(JCSI)」の結果を発表しました。「ドラッグストア」業種は7企業・ブランドがランキング対象です。12年連続で顧客満足度1位を獲得したのは?

「顧客満足度が高いドラッグストア」1位は?

日本生産本部のサービス産業生産性協議会は7月27日、2万5167人を対象に実施した「2022年 日本版顧客満足度指数(JCSI)」の結果を発表しました。同調査は毎年、計30以上の業種や業態、約400社の企業を対象に年度6回(2022年度は4回)に分けて行われているものです。
 

本記事では、「ドラッグストア」部門の結果を紹介します。
 

12年連続1位に輝いたドラッグストアは?

ドラッグストアの顧客満足度スコア上位は、1位「ディスカウントドラッグコスモス」(76.0pt)、2位「サンドラッグ」(72.3pt)、3位「ツルハドラッグ」(70.5pt)でした。
 
顧客満足度スコア(ドラッグストア)
顧客満足度スコア(ドラッグストア)

他にも、ウェルシアやココカラファイン、スギ薬局などを含む7企業・ブランドがランキング対象となっています。

過去4年間の推移(顧客満足度スコア)
過去4年間の推移(顧客満足度スコア)

顧客満足度スコア過去4年間の推移を見ると、どの企業も例外なく2020年から低下傾向にあるようです。2021年から緩やかになっていますが、全体的に下降トレンドが続いています。
 

ディスカウントドラッグコスモスが1位を独占!

顧客満足度を含めた6指標別(顧客期待、知覚品質、知覚価値、顧客満足、推奨意向、ロイヤルティ)の結果を見ていきましょう。

6指標別のスコアと順位
6指標別のスコアと順位

ディスカウントドラッグコスモスが6指標を独占。同社は顧客満足度で12年連続1位を獲得しており、圧倒的な支持を得ていることが分かります。2〜3位は、ツルハドラッグとサンドラッグで評価を分け合う形です。


【おすすめ記事】
「顧客満足度が高いスーパー」ランキング! 2位「業務スーパー」、1位は?【2022年】
「顧客満足度が高い飲食チェーン店」ランキング! 3位「びっくりドンキー」、2位「モスバーガー」、1位は?【2022年】
え、郵便貯金が消えてしまう!? 満期から20年2カ月過ぎると権利消滅に……
「ふるさと納税」寄付額が多い都道府県ランキング! 2位「佐賀県」、1位は?
「顧客満足度が高い百貨店」ランキング! 2位「伊勢丹」、1位は? 【2022年】


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜクルド人は「叩かれる」のか。日本の難民制度を「悪用」していると見られてしまうワケ

  • AIに負けない子の育て方

    教員の退職者増加の中、「ふきこぼれ教員」は日本の教育を改革する先駆者になれるのか

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ解説】『片思い世界』が賛否両論になった8つの理由。特殊な設定なのに“説得力”がないワケ

  • どうする学校?どうなの保護者?

    9割の保護者が「憂うつ」と答えたPTAクラス役員決め。ムリに役員をやらされないための1番の方法は?