無印良品、紙製ショッピングバッグを1枚一律10円に! 9月1日から

無印良品は、9月1日から紙製ショッピングバッグを有料化すると発表しました。1枚一律10円で販売します。

無印良品を展開する良品計画は、9月1日から紙製ショッピングバッグを有料化し、1枚一律10円で販売すると発表しました。ネット上では「悲しい」「辛い」「10円は高い。。」「最後の良心が~」といった声が挙がっています。
 

マイバッグ利用を呼び掛け

無印良品の紙製ショッピングバッグ

無印良品では、2020年3月にプラスチック製のレジ袋を廃止。無料で配布するのは紙製のショッピングバッグのみにすると同時に、マイバッグ利用を呼び掛けてきました。
 

9月1日以降は、全国の無印良品(MUJIcom、MUJI to GOを含む)店舗、およびCafe&Meal MUJI店舗で、紙製ショッピングバッグの無料配布を停止します。
 

購入時にマイバッグを持参した「MUJI passport」メンバーには、引き続き530(ごみゼロ)マイルを付与します。加えて、大きなサイズの商品やまとめ買いに便利なシェアバッグ「再生ポリプロピレンバッグ」をデポジット150円で利用できます。不要になった際は、近隣のお店に持ち込めばデポジットは返却されます。


【おすすめ記事】
「IKEA(イケア)」のエコバッグはあの"青い袋”だけじゃない! コスパ最強のおすすめ7選
セブン「レジ袋風エコバッグ」が予約可能に! 想像以上に入るし、丁寧な作りにびっくり!
業務スーパーのエコバッグに「ピンク」登場! 3色持ちたいかわいらしさ
3COINSの「プリーツエコバッグ」が思いのほか大容量で使える!くすみピンクで秋先取り
業務スーパーの保冷バッグは「大容量」「しっかり保冷」「かわいい」の三拍子そろった優れもの


【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ考察】『スーパーマン』劇中のメッセージ映像は本当にフェイクだったのか。その真偽より重要なことは

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る