業務スーパーのエコバッグに「ピンク」登場!3色持ちたい可愛らしさ

買い物をした商品をいれるエコバッグを使う人が多くなり、各お店でもオリジナルのエコバッグを販売しています。筆者も必ず持ち歩いているのですが、これは色違いで持ちたい!と思ったのが業務スーパーのエコバッグです。これまで緑、黄色が発売されましたが、今回ピンクが登場しています。

業務スーパーのエコバッグ(筆者撮影)

レジ袋の有料化でエコバッグを使う人が多くなり、各店でもオリジナルのエコバッグを販売しています。筆者も必ず持ち歩いているのですが、これは色違いで持ちたい!と思ったのが業務スーパーのエコバッグです。これまで緑、黄色が発売されましたが、今回ピンクが登場しています。
 

業務スーパーのエコバッグは95円

ピンクが登場(筆者撮影)

業務スーパーのオリジナルのエコバッグは、緑と黄色がありました。最初に発売されたのが緑、次が黄色です。

・緑色

緑色のエコバッグ(筆者撮影)

・黄色

メインで使っている黄色のエコバッグ(筆者撮影)

筆者はずっと黄色のエコバッグを使っていますが、お店で緑とピンクを見つけて即購入。迷わず買えるのは、95円(税抜)という値段が一番の理由でしょう。100均よりも安いなんて……と思ってしまうんですよね。
 

素材は薄いけれど何気に丈夫

素材は薄い感じがする(筆者撮影)

業務スーパーのエコバッグは、パッと見た感じでは頼りないというか、すぐに破れてしまうのでは?と思うくらいの薄さです。でも実際に買ったものを入れてみると、全然平気でした。

持ち手部分も縫われている(筆者撮影)

例えばペットボトルの調味料やドレッシング、瓶に入った調味料、冷凍食品を入れても持ち手が取れることなく、破れることなく使えました。そして外側が水を弾くような素材なので、雨が降っていても問題なし。お店から駐車場の車まで運ぶこともあるので、雨を弾くのはありがたいです。それと汚れたらさっと拭けるので手入れも簡単です。
 

とにかく大容量

2Lのペットボトルを入れても余裕(筆者撮影)

業務スーパーで売っている商品は1つ1つが大きいので、エコバッグもかなり巨大です。2Lのペットボトルでも5本くらいは入りそう。ちなみに業務スーパーの焼き鳥の箱も、きちんと入りました。
 

業務スーパーのエコバッグは、3つに折りたたんで販売されています。なので最初は折り目が付いているのですが、使っていくうちに折り目は消えていきます。大容量で丈夫という文句なしのエコバッグ。1枚100円以下なので、全色揃えてもいいかもしれませんね。


【おすすめ記事】

スライスチーズ保存問題…長年の悩みを解決するダイソー優秀アイテム

コストコ歴7年の主婦がリピ買いし続けるアイテム5つ

やばいぞ! 素朴な味すぎて手が止まらない業務スーパーのお菓子3つ

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ウィキッド ふたりの魔女』を見る前に知ってほしい5つのこと。妥協を避けた“2時間41分構成”の意義

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」