エアコン料金「節約術」ランキング! 2位「扇風機やサーキュレーターの活用」、1位は?

Rentryは、20〜70代の男女209人を対象に「エアコン料金の節約」について調査しました。エアコン料金「節約術」ランキングの3位は「頻繁な電源のオンオフを避ける」、2位は「扇風機やサーキュレーターを活用している」でした。果たして1位は?

209人に聞いたエアコン料金を節約するために実践している節約術ランキング


<記事に戻る


【おすすめ記事】
節電と熱中症予防に、エアコンは何度設定がベスト? 家電のプロに聞いた
「28℃に設定」「ドライ機能使用」エアコンの電気代節約はどれが正解? みんながしている節約術が正しいか専門家に聞いてみた
自宅のエアコン「1日中つけっぱなし」派が約4割、理由は「節電・節約になるから」
夏のエアコン「ガマン」「使わない」派が4割! 「電気代がかかる」「冷えすぎる」などの理由が上位に
ダイキン工業に聞いた。 効果大! エアコン利用の節電ポイント2つ
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『ナタ 魔童の⼤暴れ』はなぜ最も売れたアニメ映画になったのか。見る前に知ってほしい3つのこと

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    山上被告を「悪を倒した英雄」にしてしまった日本で、これから急増する「非モテ独身男」の政治テロ

  • 世界を知れば日本が見える

    編集長を誤って招待→アメリカの軍事情報が流出。暗号化アプリ「Signal」でなぜこんな事態になったのか

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    「ガラガラ」は初日だけ? ついに始まった「中央線グリーン車」の車内の様子を調査&リポート