洗面台がピカピカ! 和気産業の「洗面コーティング剤」を使ったら汚れが付きにくくなった

いつでもピカピカした洗面台は気持ちがいいものです。くすんだ洗面台がピカピカになり汚れもつきづらくなる、洗面コーティング剤を使ってみました。

いつでも綺麗にしておきたい洗面台
使っているうちにくすんでくる洗面台(画像はイメージ)


陶器の真っ白な洗面台。使い始めはピカピカと輝いていますが、長年使っているうちにその輝きを失ってきてしまうことも。そうなると、掃除をしても目に見える汚れは落ちても、ピカピカと輝くまでは戻らないものです。
 

そこで筆者が使ってみたのが、和気産業の「陶器専用 洗面コーティング剤」(以下、洗面コーティング剤)。見事に輝きが戻り、汚れも付きづらくなりました。
 

和気産業「洗面コーティング剤」の使い方

洗面コーティング剤 waki
和気産業の「洗面コーティング剤」

「洗面コーティング剤」の箱の中には、クリーナー剤とコーティング剤、ビニール手袋が2回分、クロスが2枚入っています。
 
洗面コーティング剤 waki
洗面コーティング剤に入っているもの


1. いつもの掃除をして汚れを落とす

まずはいつも通り掃除をして、洗面台全体の汚れを落とします。筆者は、濡らしたマイクロファイバークロスでザッと拭き上げました。
 
洗面台の汚れを落とす
洗面台の汚れを落とす

2. クリーナー剤を使う

次に、洗面コーティング剤のクリーナーを使います。付属のクロスにクリーナーを付けて洗面台全体を拭き、下地を作ります。
 
洗面コーティング剤wakiを使う
洗面コーティング剤のクリーナーを使う

3. 水洗いをする

2で汚れが落ちたら洗面台を水洗いし、クリーナーを落とします。
 
水洗い
水でクリーナーを洗い流す

4. 水気を拭き取る

乾いた布などで、洗面台に付いた水気を拭き取ります。
 
水気を拭き取る
乾いた布で水気を拭き取る
 
5. コーティング剤を使う

付属のクロスにコーティング剤をつけて、洗面台をコーティングしていきます。コツは、クロスを往復させずに一方向に拭き上げることです。重ね塗りしないのも、綺麗に仕上げるコツです。
 
洗面コーティング剤wakiのコーティング
コーティング剤を使う

6. 乾燥させる

冬場は6時間以上、それ以外の季節は3時間以上、洗面台を使わないようにして乾燥させます。筆者は忘れて使ってしまわないように、テープを洗面台全体に貼っておきました。
 
乾燥させる
乾燥させる


仕上がった洗面台がこちら。
 

白い陶器に水という写真では分かりづらいので、撮った写真を少し暗く加工しています。
 

使用前使用後
「洗面コーティング剤」使用前後


左は、洗面コーティング剤を使う前の状態です。水を流すと、潰れたように流れていました。右のコーティングしたあとは、水が玉のように盛り上がり、コーティングされていることが分かります。
 

洗面台全体も、ピカピカと輝きを取り戻しました。汚れもつきづらくなっているので、日頃の掃除もラクになっています。
 

和気産業「洗面コーティング剤」の買える場所

和気産業の洗面コーティング剤は、Amazonなどのネットショップやホームセンターで購入できます。
 

乾燥に時間はかかりますが、作業事態はさほど時間を必要としません。家の洗面台が汚れがちかた、一度試してみてはいかがでしょうか。


【おすすめ記事】
掃除が苦手な人におすすめ! カインズの「立つほうきロング」は掃除のハードルが低くなる超便利アイテム
どうしても後回しにしてしまいたくなる家事ランキング! 3位「掃除」、2位「食器洗い」、1位は?
掃除が嫌いなエリアランキング! 3位「窓」、2位「トイレ」を抑えた気になる1位は?
コンビニトイレ公共化、賛成・反対どっち? 難しい問題かと思ったら ダブルスコアの大差!?
「放置しておきたくない」「ないと困る」トイレの掃除ブラシはいる派?いらない派?



【関連リンク】
和気産業

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 意外と知らないグルメのひみつ

    日本のにんにくは中国産が9割。「国産にんにく」と「中国産にんにく」の違いとは? 3つの産地で比較

  • ヒナタカの雑食系映画論

    都知事選を想起させる? 映画『もしも徳川家康が総理大臣になったら』の「大真面目な面白さ」を解説

  • 植草美幸の恋愛・結婚相談ー編集部選ー

    「彼氏と結婚したい!」25歳女性、「結婚なんかしなくていい」と言う気難しい父親の悩み相談

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    性加害疑惑・伊東純也選手のプーマ広告が復活 「告発女性を逆に訴える」という対応はアリだったのか?