1人前100kcal、大塚食品『マイサイズ』は予想以上の満足感! 定番から変わり系まで6種を食べてみた

大塚食品のレトルトシリーズ『マイサイズ』。1人前当たりおよそ100kcalと分かりやすく、日々の食事でカロリー計算したい人にとってはとても便利なアイテムです。実際に6種を試食したところ100kcalでもしっかり満足できる仕立てになっていました! アレンジ料理含め詳しく紹介します。

スーパーやドラッグストアでよく見かける、大塚食品のレトルトシリーズ『マイサイズ』。1人前当たりおよそ100kcalと分かりやすく、日々の食事でカロリー計算したい人にとってはとても便利なアイテムです。ただ気になるのは「100kcalで満足できるのか?」というポイントではないでしょうか。今回は実際に6種類を試食してみました!

 

発売開始から12年! さらに満足感を得られるよう一新

「食事にもサイズがあっていい」というコンセプトのもと開発した『マイサイズ』。2010年の発売以来、明確なカロリー表示と幅広いメニューを展開しています。現在、『マイサイズ』のレギュラーシリーズは12種類、塩分やタンパク質、糖質を考慮した「いいね!プラス」シリーズは8種類から選べます。さらに主食として「マンナンごはん」もあり。
 
カラフルなパッケージのレギュラーシリーズ(写真は全て筆者撮影)

筆者も以前から気になってはいたものの、「100kcalだと物足りない味なのでは」とためらってしまい、これまで手に取ることはありませんでした。大塚食品の調べでは、実際に購入した人は「おいしくて続けやすい」「100kcalとは思えない」と好評。一方で、購入したことのない人からは筆者と同様の声もあったとか。

そこで2022年3月からはその印象を変えるべく、レギュラーシリーズの味やパッケージを改良。濃厚さやコクにこだわり、より満足感が得られるよう一新したそうなんです。
 
カロリーだけでなく“適塩”にも配慮。レギュラーシリーズは1人前当たり塩分2g以下の設計です。写真は「欧風カレー」


今回レポートするのは以下の6種類。
・欧風カレー
・蟹のあんかけ丼
・チーズリゾットの素
・大豆ミート ハッシュドビーフタイプ
・グリーンカレー
・ビビンバの素


上記のうち、「ビビンバの素」と「グリーンカレー」は『マイサイズ』の公式サイトに掲載のアレンジレシピを試してみます。

 

「欧風カレー <中辛>」は、欧風ならではの味わいにスパイシーさあり

「欧風カレー」は「マンナンごはん」と一緒にレポート。合わせて食べても250kcalはうれしい!

まず試したのは「欧風カレー」。フランス料理のベースとなる牛だし「フォンドヴォー」にボルドー産の赤ワインを加え、さらにスパイスをきかせた中辛仕立てです。また、タマネギは2種類のソテーオニオンを使用。ブレンドすることで味わい深いルーに仕上げています。
 
「欧風カレー」は1人前150gで99kcal

箱ごとレンジで加熱調理。種類によって加熱時間は異なります。「欧風カレー」は500Wで1分30秒程度です。
 

軽くとろみのついたテクスチャー。具はしっかり溶け込んだような状態です。ひと口目はとてもマイルド。ソテーオニオンの甘みや牛肉のコクから強いうま味が感じられます。そして後味にあるのがピリッと爽やかなスパイス。最初と最後の味の印象が変わるのが面白いですね! この濃厚さで100kcalなのかと驚きます。
 


コンニャクを米粒状に加工した「マンナンヒカリ」と富山県産コシヒカリを一緒に炊いた「マンナンごはん」。粘りは少なめで粒立ちはしっかりしており、若干ツルッとした食感があります。ただ、いつもの白いごはんと見た目も食べ心地もほぼ同じ。違和感なく食べられます。これでカロリーカットできるのはうれしいですね!
 

どんぶりの素「蟹のあんかけ丼」は、うま味たっぷり優しい味わい

「蟹のあんかけ丼」は1人前150gで97kcal

レトルトではちょっと珍しい「蟹のあんかけ丼」。パッケージ下部には“どんぶりの素”と明記されているように、ごはんの上にかけて食べます。紅ズワイガニを加えた卵白の中華あんかけで、隠し味として昆布とかつお節の白だしつゆも使われています。
 


電子レンジで温めているときから、カニのいい香り! ふわふわとした卵白の中華あんに、赤い小さな粒がチラホラと見えます。

食べてみるとやわらかで優しい口当たり。いくつもの旨味を掛け合わせた奥行き感があります。あまり食欲がないときや、遅い時間の夜食などに良さそうですね。緑色の野菜は「山せり」。味わいは青ネギに近いですが、山菜のような軽い野性味を感じますね。味わいのアクセントになっています。

 

まぜごはんの素「チーズリゾットの素」は、濃厚チーズでしっかり満足感

「チーズリゾットの素」は1人前86gで95kcal

続いてはまぜごはん用、「チーズリゾットの素」。ゴーダ、パルメザン、エダム、チェダーと4種類のチーズにトリュフオイルとチキンの旨味を合わせており、こちらも食べ応えがありそう。電子レンジで加熱した後、ごはん(約140g)に混ぜて食べます。
 

チーズの4重奏で濃厚な風味! 鼻に抜ける後味までしっかりチーズの余韻が楽しめます。ブラックペッパーの爽やかさとともに、プニプニとしたマッシュルームの存在感もあり。今回はごはんと混ぜましたが、パスタと合わせても良さそうです。
 

大豆ミート使用! 「ハッシュドビーフタイプ」も試食してみた

「ハッシュドビーフタイプ」は1人前140gで96kcal

『マイサイズ』は2020年から「大豆ミート」を使った商品も販売しています。「大豆ミート」とは、大豆由来の食材でお肉のように調理した加工食品のこと。『マイサイズ』では「ビーフカレータイプ」と「ハッシュドビーフタイプ」の2種類あり、今回はハッシュドビーフタイプを試食させてもらいました。

ビーフエキスに完熟トマトや香味野菜を加え、さらにタマネギやキノコを煮込んだデュクセルソース仕上げ。コク深さやしっかりした食べ応えを感じられるよう作られています。
 


盛り付けると、薄切り肉のような大豆ミートがたっぷり。大豆ミートだけを噛みしめると少し大豆っぽさがありますが、ルーと一緒に食べると本当にお肉のように思えます。ルーには野菜の甘みがルーにしっかり溶け込んでおり、とくに完熟トマトの甘みが強く感じられます。カロリーだけでなく、タンパク質不足が気になるときにも良さそう!

 

『マイサイズ』を使ったアレンジレシピ、2品を試してみた!

『マイサイズ』の公式レシピには、各商品を使ったアレンジレシピも多数掲載されています。どれも身近な材料&手軽に作れるものばかりなのですが、今回はより簡単なレシピを2品選んで作ってみました。
 
お好みで白ゴマや糸唐辛子を盛り付けます

まずは「ビビンバの素」を使った「しらたきのチャプチェ風」。使うのはあく抜きしたしらたきのみ! 「ビビンバの素」としらたきをフライパンで水気が無くなるまで炒めれば完成です。
 

調理時間はおよそ5分! 簡単です。「ビビンバの素」にはコチュジャン、豆板醤、ラージャオ醤が使われており、旨辛な味わい。しらたきにしっかり絡んでいます。
 

おろしにんにくの風味やゴマの香ばしさも感じられ、お酒のおつまみにも良さそうな逸品になりました。アレンジしても106kal。ヘルシーでいいですね!
 

2品目は「グリーンカレー <辛口>」を使った「つけうどん」。用意するのはうどんだけ! 蒸し暑くなるこれからの時季にぴったりですよね。今回は冷凍うどんを電子レンジ調理して、さらに手軽に作ります。
 

コクのあるココナッツミルクに、カフィルライム(コブミカン)とスパイスの爽やかな香り。具材は鶏ひき肉や細切りタケノコ、素揚げのナス、輪切り唐辛子などが入っています。さらにエビのうま味も加わっており、より深い味わいになっているそう。
 


サラサラとしたグリーンカレーにうどんをサッとつけて、ツルツルとすすると、豊かな香りが鼻からスッと抜けて爽快感バッチリ。グリーンカレーならではのスッキリとした辛味も、100kcal以下で楽しめます。

 

予想以上の満足感! おいしく&無理なく食事管理ができそう

ドラッグストアやコンビニ、スーパーでは1品150円前後で販売されています

筆者にとって初体験の『マイサイズ』。物足りない味なのでは……と当初は考えていましたが、思った以上のコク深さ、濃厚さがあり、食後の満足感をしっかり得ることができました。おいしいだけでなく種類も豊富。レシピも多数あるので、飽きずにいろいろ楽しめるのがいいですね。

1食100kcalなので、カロリー計算もラクラク。無理なく食事管理がしたい人におすすめです。近くのドラッグストアやコンビニ、スーパーなどでチェックしてみてくださいね。
 

【おすすめ記事】
コンビニ4社の「レトルトカレー」を食べ比べ! おいしい&コスパが良いおすすめは?
【徹底比較】コンビニ各社の「食パン」の違いは何? 4社のオリジナル食パン(6枚入)を食べ比べてみた!
コンビニの密かな主力商品「焼売」 大手4社の味の違いを食べ比べてみたら驚きの事実が……!
「東京たらこスパゲティ」のテイクアウトがおいしい! 全4種のスパゲティを全部食べてみた
「俺でも握れるんかい!」 かしわ水産「自分で握る寿司セット」で本格寿司を握ってみた

【関連リンク】
大塚食品 マイサイズ
しらたきのチャプチェ風グリーンカレーつけうどん
 
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 世界を知れば日本が見える

    日本にとっても他人事ではない「中国スパイ」の脅威。フィリピン元市長の「なりすまし事件」から考える

  • どうする学校?どうなの保護者?

    【変化するPTA】学校に頼らない「PTA会費」の集め方はなぜ大事? 保護者以外からも“寄付”が可能に

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『きみの色』がもっと尊くなる5つのポイント。あえてストレスを避けた「選択を肯定する物語」である理由

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    日欧の「給食指導」比べてみたら……日本は「周りに迷惑をかけない食育」になっていないか?