中部の高校生が「関心を持った大学」ランキング! 3位 南山大学、2位 立命館大学、1位は?

フロムページは、受験生約4万人を対象に「関心を持った大学」についてのアンケートを実施し、エリア別にランキングを作成しました。「中部」エリアのランキング、3位は南山大学、2位は立命館大学、1位は?

立命館大学(画像出典:PIXTA)

フロムページは、全国の受験生約4万人を対象に「関心を持った大学」についてのアンケートを実施し、エリア別にランキングを作成しました。期間は、2021年11月1日~2022年4月3日。有効回答者数は4万524人です。

本記事では、「中部」エリアの高校生が「関心を持った大学」のランキングを紹介します。
 

第3位:南山大学(511人)

第3位は「南山大学」でした。前回調査では、2位にランクイン。愛知県名古屋市に拠点を置く、私立大学です。前身は1932年にヨゼフ・ライネルス神父によって創立され、「キリスト教世界観に基づく学校教育を行う」を建学の理念としています。

カトリック系総合大学として、上智大学と連携しているのも特徴です。外国語で学べる授業が約70科目も用意されており、留学や海外実習の制度が整っています。
 

第2位:立命館大学(531人)

第2位は「立命館大学」でした。前回調査の3位、近畿エリア(3位)、中国・四国エリア(3位)にもランクインしています。京都府京都市に本部を構える、1900年創立の私立大学です。

「自由と清新」を建学の精神としています。教学理念には「平和と民主主義」を掲げている、先進的な総合大学です。映像学部・食マネジメント学部・政策科学部など、ユニークな学部を有しています。
 

第1位:名城大学(662人)

第1位は「名城大学」でした。7年連続で、エリア別の1位にランクイン。愛知県名古屋市に拠点のある、中部圏では最大規模の私立大学です。

前身は1926年に創立されており、「穏健中正で実行力に富み、国家、社会の信頼に値する人材を育成する」を建学の精神としています。ノーベル賞受賞者を3人輩出しているのも特徴です。天白・八事キャンパスなどを展開しています。


>次ページ:20位までのランキング結果


【おすすめ記事】
高校生4万人が「関心を持った大学」ランキング! 3位 法政大学、2位 明治大学、1位は?
北海道・東北の高校生が「関心を持った大学」ランキング! 3位 東北学院大学、2位 北海道大学、1位は?
人事担当者から見た「印象のよい大学」、東大や京大を抑え1位に輝いた大学とは?
関東の高校生が選ぶ「おしゃれな大学」ランキング! 3位「上智大学」、2位「慶應義塾大学」を抑え、2年連続の1位は?

【関連リンク】
プレスリリース
Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『教皇選挙』を見る前に知ってほしい5つのこと。実は「中間管理職」が頑張る「密室サスペンス」だった

  • 海外から眺めてみたら! 不思議大国ジャパン

    渋谷のスクランブル交差点を超える意外性!? 外国人観光客が撮りまくる日本の“普通”な風景3選

  • 世界を知れば日本が見える

    「第三次世界大戦」は起こるのか。トランプ大統領が首脳会談で示唆した“最悪のシナリオ”とは

  • ここがヘンだよ、ニッポン企業

    日本人より外国人富裕層? ホテル雅叙園東京「結婚式キャンセル」の裏で進行する「高級ホテル化計画」