できたてのポップコーンが電子レンジで作れる! 「GAWOOW ポップコーンメーカー」が夜食にぴったり

ポップコーンは家庭で簡単に作れます。より手間をかけずに作りたいなら、電子レンジで加熱するタイプが良いでしょう。中でも、Amazon限定の「GAWOOW ポップコーンメーカー」は収納もしやすいのでおすすめです。

アツアツのポップコーンが手軽に作れる「GAWOOW ポップコーンメーカー」


小腹が空いたとき、スナック菓子がつい食べたくなることがありませんか。筆者の場合、週末の夜にNetflixで気になるドラマを一気観しているときに「あぁ、お菓子が食べたい」と思うのですが、カロリーや油分が気になってしまいます。そこで最近愛用しているのが、Amazonで見つけた「GAWOOW ポップコーンメーカー」です。
 

数あるポップコーンメーカーのなかから、「電子レンジで使えて、そのまま容器代わりになる」という筆者の要望を叶えてくれるので選んだのですが、これが大正解! さっそくその魅力をお伝えしましょう。
 

使わないときは折りたたんで収納可能

「GAWOOW ポップコーンメーカー」は、Amazonにて1850円で購入しました。シリコン製で、使用時のサイズは幅24.2×高さ14.5cm、重さは260gとなっています。
 
本体容器、フタ、日本語の説明書が付属する


このポップコーンメーカーがいいのは、折りたたんで収納できる点です。折りたたむと高さは5.5cmとコンパクトなので、使わないときの置き場所に悩む必要がありません。
 
本体にフタを載せたままで収納できるのもおすすめのポイント
 

600ワットで3分加熱すれば完成

基本のポップコーン作りで用意するのは、ポップコーンの原料豆、サラダ油、塩のみ。まずは本体を広げポップコーンの豆を入れます。このとき、いちいち計量する必要はありません。なぜなら、本体の内側に目安となる線があるから。
一番下の線まで豆を入れると50g、下から2番目の線は100gの豆が入ったことになる

あとは、適量のサラダ油と塩を加えて、フタをして電子レンジで加熱します。オイルは10〜20gで、オリーブオイルやバターを使っても構いません。加熱時間は600Wで3分、500Wで4分半、700Wで3分半、800Wで2分となっています。ちなみに、後から塩をかけるとなかなか塩味がつかないので、加熱前にかけておくといいでしょう。
 
本体の高さが14.5cmあるので、電子レンジの庫内に収まるかどうか事前に確認しておこう


加熱中は「ポンポンポン」と豆が始める音がします。はじけだして、徐々に音の出る間隔が広くなると焦げ始めるので注意。様子をみて加熱時間を調整しましょう。
 

加熱が終了したら、取り出してフタを外します。このとき、出してすぐフタを開けると豆が始める可能性があるので、少し置いてからフタを開けると安心です。
 

電子レンジから出してすぐは本体が熱くなっているので気を付けよう


完成したポップコーンはアツアツで、部屋中にいい香りが漂います。不発の豆もほとんどなかったので、これはかなりコスパ良く楽しめそうです。お好みで粉末のフレーバーやバターソースをかければ、自分好みの味付けを楽しめるのも自家製のいいところ。
 

筆者はサラダ油を加えて加熱していますが、カロリーを落としたいなら油なしで作るのもアリ。ぜひできたてのポップコーンを味わってみてください。


・「GAWOOW ポップコーンメーカー」をAmazonで見る



【おすすめ記事】
カルディの「香草チーズパン粉」は常備したい調味料! まぶして焼くだけでプロの味
カルディで次にくるのはコレ! 「黒トリュフポップコーン」はトリュフ好きにはたまらない味
「業務スーパー」総力祭! 第2弾で迷わず買うべき商品を業スー大好き主婦が厳選
パイの実×アイス「クーリッシュバニラ」が夢のコラボ! 冷やしてもおいしいパイの実を食べてみた
セブンカフェ以外にも合う!「日本橋榮太樓の黒みつ」ちょい足しアレンジに挑戦


 

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅

  • ヒナタカの雑食系映画論

    『グラディエーターII』が「理想的な続編」になった5つのポイントを解説。一方で批判の声も上がる理由

  • アラサーが考える恋愛とお金

    「友人はマイホーム。私は家賃8万円の狭い1K」仕事でも“板挟み”、友達の幸せを喜べないアラサーの闇

  • AIに負けない子の育て方

    「お得校」の中身に変化! 入り口偏差値と大学合格実績を比べるのはもう古い【最新中学受験事情】