スタバが定番ドリンクを最大55円値上げ、4月13日から

スターバックス コーヒー ジャパンは、定番のコーヒー豆を約90~300円、定番のビバレッジを約10~55円値上げします。4月13日から実施予定で、同社の価格改定は2006年2月以来16年ぶりとなります。

スターバックス コーヒー ジャパンは4月13日から、定番のコーヒー豆を約90~300円、定番のビバレッジを約10~55円値上げすると発表しました。同社の全体的な価格改定は、2006年2月以来16年ぶりとなります。
 

約1700ある国内全店が対象

スタバが値上げを発表(出典:プレスリリース)


値上げの対象店舗は、約1700ある国内全店。スターバックス リザーブ販売店舗、スターバックス リザーブ ロースタリー 東京でも同様に値上げを実施します。
 

植物性ミルクを使ったソイ ラテ、アーモンドミルク ラテ、オーツミルク ラテについては価格を引き下げる方針。
 

同社は「物流にかかるコストなどを含むコーヒー豆やその他の原材料の価格高騰を踏まえ、高品質なコーヒー豆の安定供給や今後の健全な事業継続を図るため」と説明しています。



【おすすめ記事】
「値上げしてほしくないもの」ランキング! 2位「ガソリン」、1位は?
マクドナルド、3月14日からハンバーガーなど約2割の商品を10~20円値上げ
日清食品「カップヌードル」を21円値上げ 「チキンラーメン」など約180品目が5~12%アップ
「うまい棒」1本10円から“12円”に! 4月出荷分から、42年目で初の値上げ
明治が「アポロ」「果汁グミ」など167品を値上げ、家庭用チーズやレトルトカレーも対象



【関連リンク】
プレスリリース

Lineで送る Facebookでシェア
はてなブックマークに追加

注目の連載

  • ヒナタカの雑食系映画論

    【ネタバレ考察】『スーパーマン』劇中のメッセージ映像は本当にフェイクだったのか。その真偽より重要なことは

  • 世界を知れば日本が見える

    なぜアメリカはイランを攻撃したのか。トランプ政権による軍事介入の真意、中東の今後は

  • AIに負けない子の育て方

    「学校に行きたくない」その一言に隠された、子どもからの本当のSOSとは【不登校専門家が解説】

  • 恵比寿始発「鉄道雑学ニュース」

    万博への道は「動くパビリオン」だ! JRエキスポライナーの衝撃車内&ラッピング車両の魅力に迫る